hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

#カラフル葡萄の宝石箱★糖度24(^_^)☆プレミアム!hanacafeマルシェ出荷で…👏

2016-08-30 13:28:33 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問🙏ございます。

200件以上のアクセス、大変(^_^)☆いです〜

 

 

朝ドリ#プレミアム葡萄の宝石箱糖度24度は日本初!!

 

 

 

 

hanacafeマルシェ出荷すると…(^_^)☆い

 

 

 

⬇︎去年は愛媛県道後から何度もご来店です〜今年も🙇

 

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…👏

 

2016年プレミアム葡萄の宝石箱を試食されると2Pご購入です〜♩〜♬〜♩

閉店迄まだ間に合う

高松中央IC下車、北へ2〜3分走行🙇

★JA香川県木太支店☎︎078-861-5130開催の直売所へ…

 

hanacafeマルシェは、朝ドリ出荷です〜👏

 

 


#苗半作の意味を理解されての栽培は、どれだけいるだろうか!?

2016-08-29 05:31:45 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeブログ訪問🙏ございます。

#種蒔き派

#こだわりの苗派(プレミアム苗)

 

今年の暑さで、家庭菜園を諦めた方々もいるにでは…

農家様も夏バテと言う位、大変と…

 

しかし、農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀

土壌作りもあれと、これとそれを混ぜるだけで…簡単です〜👏

1、2、3、と誰でも同じ品質に…(⌒▽⌒)

 

毎年、資材を変えては出来ない、出来ないと言っている方々も…

根を張らさないと…この暑さにも影響かなぁ〜

 

 

⬇︎アタリヤ農園のミニきゅうり『ピノキオ』の種で播種

 

 

⬇︎ナント種苗様、奈良県伝統野菜 『紫とうがらし』

 

⬇︎まだ珍しい希少品種  紫とうがらし

 

苗半作とは…

もっとお勉強したいなら…hanacafe流エコ菜園教室へ


㊗️#ハーゲンダッツの新商品『レーズンアイス』このサイズが欲しかった!!

2016-08-28 14:37:25 | 最近の注目!

ハーゲンダッツのアイスクリームファン!!

すると、イオン高松東店で見っけ♩〜♬〜♩

 

⬇︎#ハーゲンダッツ  ㊗️新商品  『レーズンアイスクリーム』

 

 

大きなサイズ、待ってました〜👏

⬇︎このサイズ★☆★ 473ml入りです〜

イオン高松東店の売り場も模様替えで登場です〜

欲しかったサイズ、満足、満足

 


#三越高松店地下!!★『HANAFURU』旬のイチジクタルト今年も食べに…

2016-08-28 05:44:53 | 屋島/牟礼/志度/栗林&こんぴら観光

Gardenお施主様に誘われて…

今年も三越高松店地下『HANAFURU』へ…

 

⬇︎2016年イチジクタルトです〜

 

⬇︎2015年イチジクです〜

イチジクの品種が違ったのか…

少し食感が…今年のイチジクは…まだ旬なので…

 

美味しいフルーツタルトを食べ満足です〜

 


#世界の庵治石!!㊗️灯りアート新作です〜👏昨日もhanacafeの携帯に連絡が…

2016-08-27 04:37:04 | 屋島/牟礼/志度/栗林&こんぴら観光

昨日も、商談中にもhanacafeの携帯に電話が…♩〜♬〜♩

何と、また瀬戸内海の自魚、珍しいメバル、グチなどGET

#世界の庵治石オーナー様からの🎁

 

いつも、いつも、🙏

新鮮な瀬戸内海の珍しい魚を、

hanacafeに食べて欲しいと…👏

 

hanacafeの忙しさを少しでも緩和

煮る、焼く、揚げる魚に下ごしらえされる優しさです〜(⌒▽⌒)

 

㊗️#庵治石灯りアート、新作は太陽光発電仕様です〜

 

⬇︎#世界の庵治石材オーナー様の説明される手も…(^o^)

 

hanacafe流庭作りにも、絶対欲プチ贅沢な一品!!

Gardenアイテムも欠かせない#世界の庵治石

 

自然な形をそのまま使う庵治石の水蓮鉢も売れ筋です〜

 

ご要望は、

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ

📱  080-6389-3845

                        ⬇︎(.)送信の際に…🙇

📧  machino(ドット)hanayasan@gmail.com

 

#世界の庵治石に囲まれて…

 


★☆★新作出ましたぁ〜(^_^)☆海外でアパレル職人技指導〜小物アクセサリー製作👏

2016-08-26 10:31:47 | 屋島/牟礼/志度/栗林&こんぴら観光

次々、小物アクセサリーをデザインされています〜

職人技、器用です〜🙌

 

屋島東町ギャラリー    キー珈琲CAFE

『DANーNOーURA』幻の珈琲がサイホンで頂けます〜

 

 

⬇︎コイン入れです〜!!👞とセット価格

 

⬇︎㊗️初登場❗️❗️レザーのブレスレットです〜👏

 

 

⬇︎キーホルダーに👞付きです〜(⌒▽⌒)

 

たくさんの小物をひとつ、ひとつ丁寧に縫製!!

海外でアパレル関係の経験のある製作者様

新作が豊富に展示していましたので是非、ご来店🙇

 

運気UP、(^O^☆♪い

幸せを呼ぶハンドメイドのキーホルダー


★検索キーワードTOPは…『アタリヤ農園』ニンニク球でした(⌒▽⌒)hanacafeマルシェに出荷です〜

2016-08-26 08:35:25 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問🙏ございます。

昨日の検索キーワードTOPは…

㊗️『アタリヤ農園』ニンニク球でした👏

   

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の取り扱い品種は…

★国産・青森ホワイト6片ニンニク球(約250g)入り…ダントツ1位

★お徳用ニンニク球1kg入り

★ジャンボニンニク…無臭なので煮物、丸揚げ、黒ニンニク使用に…

 

リピーター様の多い『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部入荷の

ニンニク球は、品質が違います〜♩〜♬〜♩

 

残り少なくなりましたのでお早めに…

瀬戸内の農家様は9月〜10月末に定植を…

hanacafeマルシェに出荷します!!


京野菜#万願寺とうがらし…『こだわりの苗』で育てる意欲倍増!?

2016-08-25 22:13:57 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

この農法に投資殻するからと…

無農薬・無化学栽培の京野菜に注目!!

 

『美味しい』と言って下さる『こだわりの野菜』たちは…

土にこだわり半世紀過ぎに…👏

万願寺とうがらしの収穫後の鮮度保持は一ヶ月過ぎても新鮮!!

 

海外への流通も可能では…(⌒▽⌒)

田畑に定植実験しても…

鮮度の変化なしに…♩〜♬〜♩

 

やはり、『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の

オリジナル『魔法の土』による栽培方法にあると…👏

 

昨日は、お施主様のお宅に菜園メンテナンス訪問

 

⬇︎テラス前にはベランダ胡瓜を栽培のお施主さま

 

楽しく#万願寺とうがらしを栽培中です〜

豊産なので食べきれなくて…と嬉しいお言葉❗️❗️

 

エクステリアで第二のGardenリビングに…

Gardenの模様替えも#リクシル新商品で施工でした。


#ナント種苗様の#紫とうがらしが豊産です〜★☆★菜園メンテナンス訪問園地で…👏

2016-08-25 21:43:09 | 週末菜園カレンダ-&農業

#紫とうがらしと言えば…ナント種苗さま!?

 

#無農薬栽培・#無化学栽培のマイファーマーさま園地の

⬇︎『こだわりの苗』紫とうがらしを栽培中です〜👏

 

艶と香りがあり、そしてhanacafe流エコ農法歴1年生🔰

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部では、

🔰の方からプロの農家様迄、定植される次は多収穫が待っています〜

 

⬇︎初挑戦、枝豆も害虫被害なしです〜♩〜♬〜♩

 

農薬や化成肥料に頼らず!

hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎに…(⌒▽⌒)

 

土のコンシェルジュと言われるhanacafe!!

是非、この秋野菜、果樹も挑戦下さいませ!!

 

★☆★お問い合わせは   📱  080-6389-3845 迄 

                         ↓(.)送信の際

★☆★📧   hanacafe(ドット)marche2005@gmail.com

           メールアドレスが変更されたので最新のもので🙇‍♀️

 

 

農業支援も、Garden療法、菜園講師依頼などもご相談を…(拡散🙇)

 


#害虫対策!?アザミウマが今年はいなかったと絶賛されるhanacafe流エコ農法

2016-08-24 06:16:50 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

四国の小さな県〜流行を発信

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部は、

オリジナル『魔法の土』〜始まる幸せの和〜

 

⬇︎マイファーマー様宅の幸せを呼ぶワイルドストロベリー

 

農薬や化成肥料に頼らず!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

土のコンシェルジュと言われるhanacafe!!

 

★☆★次々流行の火付け役に…

香川発祥の『#トマト鍋』hanacafe考案しました。

さて、経済効果は言う迄もないですが…

 

★☆★日本初!!

露地栽培で高糖度トマト(雨後の測定糖度13度、実際は16度)

などなど一度でも糖度UPは至難の技

しかし、『魔法の土』による栽培で結果は良好!!

 

#果樹農家様のやる気満々💪

 

★☆★日本初!!JA青年部からの依頼で…

無農薬栽培のレモンもhanacafeの一言で20年前に栽培!!

 

香川の無農薬レモン一個 ¥500 高値でしたねぇ〜あの頃は…

農家様の悩みをいち早く現場へ視察されてから

今もボランティアのhanacafe!!

 

 

真似っこ様へ…

人の真似は、やはり真似でしか無いのです〜

後、何をして良いか思考力ゼロでは…♩〜♬〜♩

 

発想力豊かなhanacafe!!

還暦過ぎても探究心旺盛で…活動力もハンパではない

 

その知恵〜誕生されたhanacafe流エコ農法

昨日は、桃農家様の農園訪問で一言

害虫のアザミウマがいないので!(◎_◎;)と…園主サマ

 

まだ、『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の

『マイファーマー』様になられて3ヶ月過ぎに…

土も団粒化して、とても喜んで下さいました!ホッ(⌒▽⌒)

 

次々結果が出ている土壌作り

きゅうり農家様は三倍の収益と笑み👏

 

#菜園講師依頼や、

#Garden療法・#農業支援などのご相談は…

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部

お問い合わせは 📱 080-6389-3845🙇

 

苗半作と言う様に

家庭菜園も土作り、苗、農法で害虫被害なしに…👏

 

 

 


#イルカ様、北海道の台風で、農作物を気遣う優しさMailからも感じます

2016-08-23 22:44:56 | 週末菜園カレンダ-&農業

㊗️イルカ様歌手生活45周年おめでとう👏

コンサートも開催され、忙しい日々の中…

 

イルカ様から今朝、Mail便が届きました(⌒▽⌒)

暑い毎日や北海道の台風など

農家様の農作物を気遣う優しさ…Mailからも感じます〜

 

疲れた体、優しいお言葉で先ほど迄お仕事でした。

元気畑にやっと、やっと畝作り

 

これから秋野菜の定植準備に…

あのおろし大根、おでん大根、

そして…今入荷しましたニンニクも

 

⬇︎ナント種苗様の#紫白菜も蒔きどきかなぁ〜

 

農薬や化成肥料に頼らず!!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…👏

 

土のコンシェルジュと言われるhanacafe!!

『美味しい…!!』と言える秘訣は…苗と土壌作りに…(⌒▽⌒)

 

今日も菜園メンテナンス訪問で…!!

『魔法の土』で栽培の作物は…

たべると分かる美味しさと迄…♩〜♬〜♩

 


#釣り仲間も集まる★☆★ギャラリーCAFE『DANーNOーURA』

2016-08-23 08:21:22 | 屋島/牟礼/志度/栗林&こんぴら観光

ハンドメイドの小物、雑貨なども展示即売のギャラリーCAFE

hanacafeも草木染め、藍染の作品展開催で

徳島藍染工房〜デザイン依頼と運気UP

 

手作りのアート作品は世界にひとつ!!宝物に…🙇

 

先日、hanacafeの📱に電話が…

CAFE『DANーNOーURA』に集合と…

行ってみると…!(◎_◎;)

 

⬇︎ミニチュア👞アート作家様にも遭遇

hanacafeに好きな物を選んでと言われて…🎁されました(⌒▽⌒)

早速、金運UPとかけてGOLDを頂戴致しました。♩〜♬〜♩

 

何と、ここでもhanacafeの知り合いに繋がる様で…👏

#今治タオルをいつも首に巻いで商談のhanacafe!!

Gardenユニホームの1アイテムです〜

 

早速、hanacafe号のキーホルダーに…🙏

 

観光のお土産に…🎁

 

 

 

 

 

 

 


#検索キーワードTOPは高松多肥貸し農園でした。やはり…hanacafe流エコ農法(⌒▽⌒)

2016-08-22 07:36:52 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

先月は…!(◎_◎;)

各地域の地主様からのお声がけが沢山、

hanacafe流エコ農法の貸し農園をしなさいとの申し出です〜(⌒▽⌒)

 

あの『こだわりの野菜』に投資したいと申されるお客様迄!!

やはり、hanacafe流エコ農法に絶賛のお声♩〜♬〜♩

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…👏

 

土のコンシェルジュと言われるhanacafe

数々、流行の火付け役の

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部

 

 

★☆★日本初!!

      露地栽培で高糖度トマト糖度16(世界のトマト博士も元気畑を訪問)

      高糖度幻のスイカも糖度16(10月末で…👏)

 

★☆★世界初!!

     百合を農薬や化成肥料に頼らず地力を活かし、

     露地栽培で一ヶ月鮮度保持

 

お問い合わせは📱080-6389-3845

📧  machino.hanayasan@gmail.com

 

四国〜世界へ

『こだわりの苗』〜始まる幸せの種蒔き!!

 


オランダ産オリエンタルリリー球根も発注…★オリジナル花束欲しいとご相談に(⌒▽⌒)

2016-08-21 06:31:46 | 最近の注目!

どこよりもいち早くに

トレンドオリエンタルリリー💐も提供の

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部ですが…

 

早く💐が欲しいとご注文のご相談です〜(⌒▽⌒)

来年の3月オランダ産球根が来ます♩〜♬〜♩

 

⬇︎今年もオランダ産球根が届きました。

 

昨日もhanacafeの📱に電話が…

艶、鮮度、品質どれをとってもお褒めのお言葉!!

リピーター率100% 。商品には自信が…(^o^)

 

昨日は徳島県のお客様からももお礼のメールが商談中に…

お客様に愛されて…クレームなどはありませんが…

 

何が本物で、何がウソかは…

正直物がバカ扱いされ時代に…

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに👏

 

土壌年と言われた2015年

少しは土作りされましたか!?

 

された方は、高温注意情報の香川でも差がつきました。

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の『こだわりの苗』は、

この異常気象にも負けず、美味しい『こだわりの野菜』収穫中と絶賛のお声!!

 

昨日も『⚪️の駅』商談で、イジメるより実践された方がと思いますよぉ〜

相性悪いや、組織的なイジメ陰湿です〜

 

『さぬきの直売所奮闘記』になる位、本が書けるぞぉ〜

 

『良い商品は、いらない…』だって

あらら、認めて下さって🙏です〜

 

商談中にご来店のお客様は商品を拝見されて…

『何処で売っていますか…欲しい!!』と迄…

 

欲しい言ってご来店されてもご注文は却下

これが現状です〜淋しい限り(拡散🙇)

 

高品質の商品を栽培すると…(≧∇≦)

 

さぁ〜

Garden療法で健康に…自給自足かなぁ〜

 

一喜一憂、

リピーターのお客様の『愛のお言葉』で元気に…(⌒▽⌒)

 

 

 

 

 


㊗️hanacafeブログ〜誕生の香川発祥★#トマト鍋や★#軽トラマルシェ経済効果は…!!

2016-08-19 06:03:47 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

日本一高糖度トマト栽培のhanacafe!!

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の『こだわりの苗』で

栽培の高糖度トマトは、

㊗️あの世界のトマト博士様も元気畑にご訪問(⌒▽⌒)

 

『こだわりの苗』高糖度トマトの定植されている元気畑を、

露地栽培、12月中旬以降のトマトの現状を拝見したいと申されて

JR高松駅に、トマト博士さまを迎えに行った後は、元気畑に直行でした。

 

いきなり残り少ない高糖度トマトご拝見で、

『この苗は誰が播種した苗ですか!?』と、

世界のトマト博士さまはご質問!!

 

このトマトは、拝見されるだけで高糖度トマト🍅と言えると…

hanacafeにここと、これが…と色々説明され

貴方が日本一の高糖度トマト🍅を栽培されていると絶賛され

 

★☆★世界へこの技術を広めようと言われて3年

農業への世界が膨らみます〜

このhanacafe流エコ農法を認めて下さる方が…

世界のトマト博士さまだもの!(◎_◎;)

 

★昨日も、菜園メンテナンス訪問2件宅で言われたお言葉(^o^)

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部の

『こだわりの苗』高糖度トマトで栽培のトマトしか

ご家族さまは、食べないの…!?言われる次第で…♩〜♬〜♩

 

世界で仕事を一緒にしようと、しかし…

食糧危機を救うには…苗、農法、土壌作り

 

農薬や化成肥料に頼らない!!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに👏

土のコンシェルジュと言われるhanacafe

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ

お問い合わせは📱 080-6389-3845

                       ↓(.)メール送信の際には

📧 machino(ドット)hanayasan@gmail.com

 

 

商社時代と同じく仕事はいつも誰よりも先端、

流行の火付け役のhanacafeです〜(⌒▽⌒)