hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【月刊果樹7月号】GET㊗️JA全農おかやま農産・園芸部園芸課果樹編集部より年間購読

2022-07-05 17:26:14 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

お弁当村、かがわ産業支援財団様から帰宅すると
【果樹7月号】が届いていました。

どれどれと開封すると…
カラスによる果樹被害とその対策でした!

興味は、国内果実の輸出
一位のりんごの次に多いのが二位のお葡萄様
そして、いちごが🍓三位
   (令和3年農林水産省資料より)

デコポンは糖度UPする為に、アメリカで研究と
東大の金博士様も研究中とか
しかし、hanacafe流エコ農法は糖度19度


2021年農業week  幕張メッセ会場セミナー後少し会話

高糖度と言えば、メールしてと言われるhanacafeでした✌️

それを言えば、
メールして欲しいと農業week会場 DE…
地温が、極寒の寒さでも15度と安定

今年、イタリアン野菜【パレルモ】君も
【こだわりの苗】 DE育てると、1月上旬 DE無加温栽培
マイナス5度でも20㎝以上のパレルモ君を収穫でした。


鮮度保持試験では常温で100日でした。

あり得ない農法と言われる【hanacafe流エコ農法】
同じ栽培されるなら、美味しいが1番
そして、楽々農法に、次々育てたいと農家様は👨‍🌾意欲倍増です。


先日も故郷に帰郷
第二の人生は…デコポン農家を継ぐ事と…
一日も早く応援したいhanacafe。

環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料に頼らず…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

色んな農法があるけれど
高品質、高糖度、鮮度保持、色艶香り抜群

今年の様に、四国は水不足では…
さぬきのめざめアスパラガス農家様も半信半疑 DE取り掛かる

全棟ハウスとは納得できず、牛糞ハウスと、
hanacafe流エコ農法ハウスに分けて試験栽培❣️

すると、hanacafe流エコ農法は、今現在も出荷中
しかし牛糞ハウスは、全部水不足で枯れました。

言ってくれた通りすれば良かった言われても…
出来ないと農家様に知恵をつける刺客農家もいる様です…何様。

結果往来とは言うけれど…
その後、辞退されました。

何が本当で何が嘘なのか農業は…


お葡萄様が🍇輸出二位とは…!(◎_◎;)

この記事についてブログを書く
« 美味しいをお届けの【hanacaf... | トップ | 【四国の田舎のおばちゃまカ... »