hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

Google検索TOP㊗️【#こだわりの野菜】スイスチャードも日本で最初に栽培、そして…

2024-04-18 19:29:00 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

美味しいをお届けの【hanacafeマルシェ】
今日も、【こだわりの野菜】スイスチャードを収穫

hanacafe流ミネストローネの具材に…
お昼にお届けに間に合う様に…👨‍🍳

ほくほくした食感、
見た目も大事
野菜の彩りでビタミンカラー摂取

いつも、【四国の田舎のおばちゃまカレー】など
料理するけれど、
今回はミネストローネに使いました。

すると、こっちの方がマッティング美味、絶賛✌️
早速、お届けするとコメントが…
これ、1番美味しいと言われて…自画自賛

どの食材をどの様に使うかで…
西洋野菜、ハーブなどをいち早く栽培半世紀に…

第一次ガーデニングブームの火付け役のhanacafe
田植え終わる頃には、
もう野菜苗ブーム❣️それを、おうち菜園ブーム
HCなど各店舗で野菜、ハーブ苗は豊富に…

これもブームの火付け役
スナップエンドウや、一寸そら豆、
ベビーリーフ苗はいつも定番
よく見かける様に…

経済効果に繋がると嬉しくて…
しかし、苗半作
誰の苗で育てるかで一目瞭然に…

環境に優しい農法が売りの
hanacafe流エコ農法歴半世紀過ぎに…

同じ栽培されるなら美味しいが1番
このhanacafe播種の
【こだわりの苗】スイスチャードも一株で10年❣️

畳半畳分の所に定植されて、
【こだわりの野菜】ベビーリーフから炒め物、煮込み料理、和物と
用途は色々、野菜高騰の際には救世主に…

戦時中には、日本では【ふだんそう】と言われて
毎日収穫してもしても直ぐ大きくなり重宝と…

今では、カラフルに食卓も彩よくて…

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流エコ農法で育てているから
味もまろやかに
エグみがないと農家様談👩‍🌾🧑‍🌾👨‍🌾

そして、hanacafeの相棒携帯📱
色んな携帯会社ある中、
ずっと約40年間使わせて頂いて…

機種変更、乗り換えもせずに…au様一筋(苦笑)
スタッフ様の笑顔に癒されて…
「昨日の地震大丈夫でしたか⁉️」と気遣われるお言葉に
流石〜人柄を感じて…

先日のパエリア新メニューも
「美味しかった❣️」と言われると
定番メニュー行きかしら…(苦笑)

冗談で腕が🤭良いので…と爆笑🤣
どこに居ても、hanacafeの周りは笑顔笑い声が…
美味しいを食べると、自然と幸せホルモン倍増かしら…

そして、焼き立てピザも🍕好評でした✌️
今度は、アンチョビ入りリクエスト
なんでもできるのねぇ〜とお弁当村でも🍱🍙

同じメニューでは飽きるので…
元気畑の食材を使って、幸せの種まき、お次は…

サンメッセ香川前、お弁当村へGo
焼き立てイタリアンピザも🍕登場

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP

幸せの種まき、お次は…







この記事についてブログを書く
« 【#hanacafeマルシェ】新メニ... | トップ | 今日も第二弾今も冷蔵庫お掃除❣️... »