心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

2月26日(月) 花粉光環-出現

2024-03-01 06:12:36 | 太陽 月 星 雲

2月の終わりは満月の時期、

丸い月の出や月没を撮りたいとポイント探しをしたが見つけられず、・・・・。

26日の朝 4時過ぎの月を眺め、

少し霞んだ月を見上げ、

新聞を取り込む。

 

昼間は快晴、

 

大きめの音がする方向を見上げると、

低空飛行のビジネスジェットが横田基地方向へ、・・・・。

北東の空にはぽっかり雲

 

自宅で作業をしているとカミさんからLINEが入った。

「花粉光環が出ているので、ニコンを持ってきてほしい!!」

 

二つ返事をして、

ついでに私もニコンを持参!

カチャリ!

撮ってみました。

しかし私の光環、縦長にしか写りません。

もう一枚

後で、「午後に撮ると楕円形になる!」と教わった。

 

面白いけれど眩しすぎるため少し隠したほうが交換がくっきりする。

信号の柱のど真ん中、ピッタリの撮影を心がけた。

これも面白いかも!?!

あちこちに太陽を置いて取り続けた。

でも、こんなものかなー??

知り合いと撮影談義を少々、

 

帰ります。

東の空に こんな雲がある快晴

帰宅して、頼まれごとの続きを、・・・・。

 

2月29日(木)は、5,600歩 歩きました。

 

3月1日 金曜日 午前6時10分

室内温度は、16.8℃ 湿度44%

 外気温は、3.9℃ 湿度85%

外は強めの雨が降り、千葉では震度4の地震が発生

我が家でも多少の横揺れを感じた。

できるだけの準備をして、もしもに出来るだけ備えたい、・・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月28日(水) 片倉城跡公園で... | トップ | 2月27日(火) 散歩の途中で、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

太陽 月 星 雲」カテゴリの最新記事