心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

2月28日(水) 片倉城跡公園で、春探し!!

2024-02-29 05:46:03 | 草花木空など四季折々

28日の朝は快晴、しかも風は殆ど無い!!

少し慣れてきたネオ一と、マクロレンズ付きEOS KissX4をバッグに入れて、電車に乗った。

 

10:40 片倉城跡公園 入口到着

平日でも有り、春の花には少し早めでもあるためか人影は少なめ

まずは春の妖精探しからスタート

柵の直ぐ側  落ち葉に隠れるようにひっそりとセツブンソウ

数輪が咲いていた。

 

坂道を登ると、

小さなすみれが下を向いて咲き始め

 

少し先には、落ち葉を突き抜け 福寿草

思いっきり背伸びをして石垣の上に咲く

 

少し先、今度は土留の下、ミスミソウか?!

体を支えながら、ネオ一を思いっきり突き出した。

 

沢へ降りて、ミスミソウの群生地点へ

これを群生とは呼ばないだろうが、・・・・。

斜面で、木の根っこに囲まれて咲くミスミソウ

アングルを変えて、

撮ってみる。

此処でバッグからマクロを取り出して、

カチャリ

 

手ぶれ補正のないカメラとレンズの組み合わせ、時々ブレたカットが撮れます。

この時代のキャノン、濃い紫や緑の階調が飽和するのが早い印象

ミスミソウ 総出演!?!

 

白い華を中心に

仕上げに総出演

やや中途半端な満足感で沢を一回り

 

一輪のすみれを三脚をつけて取り続ける男性の脇を通り抜け、

ベンチのある広場へ

公園の手前で買ったおやつを頂きます。

休憩後沢の上を抜けて、

広場へ

LINEが入り、急遽返信

 

神社の脇へ来ると、1人の女性が超望遠で鳥を狙っていた。

「前を通ります、・・・・。」

小さな声をかけて、様子をうかがうと、

「どうぞ スミマセン」

 

歩いていくと、何かが飛来してきて先の木に止まった!!

わー鳥だ!!

でも大きめの鳥は、鳩くんか??

足元にも、クンクーンと鳴き声

皆さんが狙っている鳥とは違いました、・・・・・・。

 

池の畔に下りて、田んぼの方へも行ってみた。

清流を背景に、

 

でも湧き水が田んぼに入ると妙な色に

鉄分が流れ出てきているのか?!?

カワセミも、春の妖精にも出会えず、湯殿川側から退散

住宅街の梅を観賞

片倉駅へ

2時間弱の探索、

ノンビリと ほっこりと、・・・・。

 

 

2月28日(水)は、7,898歩 歩きました。

 

2月29日 木曜日 午前4時57分

室内温度は、18.6℃ 湿度42%

 外気温は、1.5℃ 湿度57%

室内は肌寒く、ファンヒーターの電源を入れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土) 京王百草園-今年の梅とつるし雛は?! 2-2

2024-02-28 05:30:13 | 草花木空など四季折々

2月24日は好天に誘われ、京王百草園の梅まつりに来ています。

園内で開催中の雛人形とつるし雛展を見学、

高台へ向かった。

松連庵の前庭より、こちらの方が元気そう

坂の途中の小さな梅の木、

 

坂道に咲く妖精?!

 

階段を登り、頂上手前

西側の見晴らしへ

家を出る時には見えていた富士山、雲の向こうに隠れてしまった。

 

頂上の広場に到着

案内図から見当を付けてスカイツリーなど遠望

無粋な電線に邪魔をされる絶景。

下ります。

巨大な樹を振り返りながら

足元には特に注意

池の畔で下りてきた。

枝ぶりが小さくなった気がする

 

茅葺屋根を通り越し、北東の見晴らし地点へ

此処でも木々が伸び、見晴らしが段々悪くなってきている。

しかし高層の建物が次々と増えてきているのも事実

国分寺駅近くか?!

こちらは府中の東芝?!?

そして、

入園してすぐの水仙を見に、

階段を下る。

咲いては居ますが、近寄ると既に盛りを過ぎた印象

あまり近寄らず撮ってみる。

でももうチョット

 

入り口付近、入園券売り場には行列。

急に人が増えてきて、混雑して来ました。

 

退出して急な坂道を下る途中でも多くの方とすれ違う。

土曜日の百草園、大人気でした。

 

駅裏のお気に入りの店へ行くが、9人ほどが行列待機中!!

諦めて駅へ向かいました。

 

2月27日 火曜日は、地元のグラウンドゴルフチームの例会日

強風の中、色々な情報も飛び交う中、奮戦?!? 6位でした。

 

2月28日 水曜日 午前5時26分

室内温度は、17.4℃ 湿度41%

 外気温は、0.1℃ 湿度52%

今朝も空には白い月が浮かぶ、・・・。

花粉よ飛ばないで!!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土) 京王百草園-今年の梅とつるし雛は?! 2-1

2024-02-27 06:11:38 | 草花木空など四季折々

2月24日は久しぶりの好天、

百草園の梅まつり 未だやってるかなー?

 

南平駅で電車に乗り、

駅から金網入りのガラス越しに西の空

 

百草園駅到着、情報によるとそろそろ冬そば号が通過するはず

ホームの屋根と屋根の隙間を走り抜けていった。

急いで改札を通り、後ろ姿も追いかける。

先頭車両は既に高幡不動駅に到着しているか?

 

川崎街道を西へ歩くと、飛行機雲が縦横に

標識の角を曲がり、坂道を登る

あと一息の表示に、「後二息はあるだろう!?!」と思いながら、

上る。轟音が轟き大型飛行機が北へ

低空で東側へ進路を変更

やりたい放題が許される日本の空、独立国ってこんな事許さないんじゃないかなー?

 

京王百草園入口到着

入園券が値上がりしていた、

京王のパスポートカードを見せると、240円だったが24日は400円だった、・・・・。

カードが無ければ、500円か、・・・・。

 

石の階段を登り、左側の広場へ

青空に飛行機雲、キレイだが先程の出来事が青空に残る私

ちょっと古いマクロレンズを取り出した。

すっかり春の気配

あちこちに思いのままにが増えてきているが、控えめな開き具合が微笑ましい

 

ロウバイの通りに行くが、既に盛りは通過

寒暖差が激しかったから、黒い筋が目立つ

遠目に撮ってみる

 

これも思いのままかなー

ちっ ちっ! の鳴き声にカメラを向ける

ワー目が写ってない!

枝を移った瞬間

わーピンボケ!!

次の瞬間飛び去ってしまった、・・・・・。

 

東屋の脇を通り、

開花状況を確認

暖かいと言われているが、

華の勢いはそれ程でもない

坂の途中に咲く花々

手入れの具合も以前と比べると、・・・・。

自然の成り行きに任せるのも一方か?!

 

平安時代から名所として、寺院として使われていたというこの地

江戸時代初期にはこのような姿に落ち着いたのか?!

人の少なくなる瞬間を、広角レンズで記録

この時期だから人の居ない写真は難しい、・・・・。

咲くの中には、

すっかり傷んでしまった福寿草

手入れする人が代わってしまったのか?

コロナの影響だろうか??

 

茅葺屋根の建物

案内板

垣根越しにひなを遠目に眺めて、

茶席が設けられた広場へ

梅とのコラボを狙う

チョット味気ないので赤い毛氈を入れてみる。

梅が毛氈に負けてしまった!?

 

青空に抜いてみる

 

太陽を入れてみたら!?

穏やかな華と思えば、順光が相応しいかなー!?!

でもチョット淋しい今年の梅

つるし雛を見学

強烈なポイントが見つけられず、

見物客を避けながら一通り見学

華々しく見えるよう前ボケを少々

人が増えてきたので、池の畔へ移動

 

次回へ続きます

 

2月26日(月)は久しぶりの快晴、風も強かったが、7,154歩 歩きました。

 

2月27日 火曜日 午前5時26分

室内温度は、17.8℃ 湿度43%

 外気温は、3.8℃ 湿度35%

今朝も空にほぼ丸い月が浮かぶ、湿度が異常に低い、・・・。

花粉よ飛ばないで!!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土) 雨上りの早朝散歩、高尾山は雪

2024-02-26 05:06:43 | 日野市内散策・散歩

2月24日 土曜日はチョット寝坊、

しかし、歩数稼ぎが必要

かなり厚着をして、ネオ一をぶら下げ、手袋をはめてしっかり防寒対策をして、散策開始。

 

雨が凍り、かなり寒い

滑らぬよう注意して歩く

植え込みの木々も水滴が凍っていた。

寒いけれど、

陸橋へ行ってみるか?!

 

平山陸橋から八王子市街方向

奥多摩や高尾山方向の山々が白い!

電車が走り去り、

日の出

八王子サザンタワーを眺めると、

奥多摩の山々、雪を被っているためか随分近くに見えた。

ダイヤモンド富士撮影の時アクセントに入れる五重の塔も見えた。

少し左に移動して、忠霊塔を入れる

 

使っているキャノンのネオ一 PowerShot SX70HS 望遠側で極端に解像度が落ちる。

階調も少なく、調整に手間取る、・・・・。

広角側では、色ズレが目障りで、周辺のピントも流れる始末、

だが代わる小型軽量、安価な商品がカタログから消えてしまった、・・・・。

 

浅川に到着

寒そうなシラサギが水の中

陸に上がれば良さげだが、・・・・。

 

大名渕だった豊田用水取水部分

かも家族が移動中

道路工事のパイプの下を通り抜けるのだろうか?

 

平山橋の北詰の脇、

かなり傷んだサザンカ、朝日が当たる。

 

平山橋下流側へ移動

手すりの上がキラキラ、眩しかった

 

浅川河川道路へ

人通りも極端に少ない朝

ふれあい広場では、一匹のワンちゃんがリードを引っ張り、走り回っている。

さてこの好天気、

何処かへ出かけようか??

(この後、京王百草園へ少し遅い春を探しに行きました。)

 

2月25日 日曜日は、またまた霧雨が降り続く!! 

1,164歩 歩きました。

 

2月26日 月曜日 午前4時58分

室内温度は、18.3℃ 湿度47%

 外気温は、3.6℃ 湿度88%

ほぼ丸い月が北西の空にぽっかり。

今日は晴れるのかなー? 道路は濡れている、・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(金)天皇誕生日は友引で、小雨が降り続く

2024-02-25 05:14:24 | 日記

折角の天皇誕生日だと言うのに、朝から肌寒く、小雨が降り続いた。

雑用を終えた午前中、庭を眺めた。

雨が上がっているようだとカメラを持ち出して、

試し撮り!

サンダル履きで椿の樹の下へ

赤く膨らんできている、・・・・。

顔みたいな蕾!?!

 

向こう側には開いているのも?

一輪だけ有りました。

葉っぱと枝の影で、ひっそりと一輪

 

移動して、

木瓜

上を向いて咲く花は、開かないみたい、・・・・。

 

百日紅の幹

 

一番日当たりの良い梅

伸びては切られ、切られても延びる逞しい木です。

 

足元には、

地面に張り付くように咲く華、地面との間にカメラもレンズも入りません。

 

明日の青空を期待して、蕾を育んでいる木々

自然の、ささやかでは或るが、逞しい生き様を、学ぶ 雨の23日

 

 

2月24日 土曜日は、久しぶりの青空!! 14,665歩 歩きました。

 

2月25日 日曜日 午前4時58分

室内温度は、18.3℃ 湿度47%

 外気温は、3.0℃ 湿度79%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木) 浅川を、かもめが飛んだ!!

2024-02-24 04:37:55 | 日野市内散策・散歩

22日の午後、右手にネオ一、左手には傘を持ち、浅川に架かる平山橋

年度末になるとショベルカーやダンプカーが走り回り、浅川堤防を改装している。

カワセミの住処は取り除かれ、何処へ行ったやら??

 

浅川の流れに真っ白なシラサギが数羽

左側の三羽をズームイン

左奥の一羽が水に使ったまま、動きが少ない!?!

其処へシラサギが飛来

左奥のシラサギもどきにちょっかいを始めた!?

PCに取り込んでから見ると、かもめ?!!

 

しかし、このかもめは堂々と移動開始

浅川の中程へ

足を懸命に動かしているのが見えた!

途中で、

くるりと踵を返して

戻ります。

水に頭まで突っ込んで、遅めの昼食探し?!

何度か挑戦しましたが、捕れた気配はなかった、・・・・。

そして、

突然羽ばたき元の場所へ移動

シラサギたちとは、付かず、離れず、・・・・・。

我々が移動を始めると、少し上流へ移動

上の画面の左端へ移動して行った。

 

どうしてこんな奥の方へかもめが居るんだろう??

 

浅川で、かもめが飛んだ!!

2024年2月22日

 

2月23日 金曜日は、1,165歩 歩きました。

 

2月24日 金曜日 午前4時32分

室内温度は、15.5℃ 湿度49%

 外気温は、-0.8℃ 湿度92%

今朝は星が見える!! 朝焼けも!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木) 日野のホトケノザ

2024-02-23 10:33:47 | 草花木空など四季折々

22日の昼過ぎ、曇りだったが少しだけでも歩こうと豊田北口のイオンへ向かう。

 

途中、農家の畑の中ほどにホトケノザ軍団発見

それぞれの華に水滴が・・・・・

オドリコソウにも見えたが、・・・・。

 

民家のブロック上

駅を通過、

北口へ行き所要を済ませ、

消防署前を通過

水滴が眼のように見える華も。

晴れ間が続いた今年の冬、

2月末になると急変、曇り空を見上げ、

ノンビリと、ゆるりと過ごしたい、。。。。、

 

 

2月23日 金曜日 10:32

室内温度は、19.4℃ 湿度47%

  外気温は、  3.3℃ 湿度88%

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震から、2ヶ月が過ぎようとしているのに

2024-02-23 04:44:18 | 政治・経済

能登半島に前代未聞の大地震が発生、

殆どの方が家を失い、残る家も環境からとても住めない状況らしい。

しかし、地震国と呼ばれてきた日本を治める日本政府は、

未だ、地震が発生しているのが現場だと理解できていないのか?

いやいや理解できているのか?!

マイナンバーカードの代わりにSuicaを配布、避難者の確認に利用しているという。

 19面では、

地震大国の日本だと言うのに、

実際の地震が発生して2ヶ月経過してもこの有り様

事前の準備というか、危機管理が全く出来ていないということでは??

更に、

こんな記事も出ている。

4,300台もの地震計を持ちながら、震度が6や7も有った場所の新時計データは使えなかったらしい。

それよりも、

まだまだ避難所などという名称では或るが、体育館に雑魚寝を強いられる人もお有りのようです。

近隣の県にお願いして、町単位でまとまって移動させてもらえないのだろうか?

いやいやコレは国の責任なのではなかろうか?

 

東京新聞の社説はこんなふうだ。

下の方が入ってませんが、概要はわかるかとアップしました。

 

誰のための政治か!?!

日本の国力がどんどん下がってきているこの頃、

目指すべき方向や、具体的な案が無い政治になっっては居ないか?

 

長らく一強が治めている日本国、

国民を言葉と姿勢で引っ張ってくれる政治家、登場してくれ!!

 

 

2月22日 木曜日は、7,673歩 歩きました。

 

2月23日 金曜日 午前4時42分

室内温度は、18.7℃ 湿度47%

 外気温は、2.8℃ 湿度91%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(火) 快晴の豊田-バス停脇の畑に

2024-02-22 04:53:00 | 草花木空など四季折々

2月20日 火曜日の昼下がり、

穏やかな日差しを浴びながら、お腹は満足状態

 

のたりのたりとひねもす程ではないにしろ、歩いていると、

おーっ、春だ!!

バス停脇の畑、端っこにホトケノザが乱立と競演

踊り子風な華もある!?

鳥みたいに見える向きもあり、・・・・。

 

とうとう畑を一回り

二三日後の温かな日に、マクロを持って来てみるか!?!

 

処処に フグリ君も!

春を主張していた。

肥えた畑の養分を吸い上げ、日当たりの良いこの場所で、力いっぱい春を愛でている!

愉しそう!!

 

膝と腰が痛くなり帰ります。

曇り空から穏やかな日差し

道路脇のリュウキンカ

春近し!!!

 

とは言え、23日には降雪の予報も?!

様々な空模様と気温、湿度に対応できる体力と気力を維持したい。

 

右を見て、左を見て、足元も確かめて、

空も見上げながら帰る20日の昼下がり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 私の東京新聞切り抜き-植村直己さん・砂川事件の判決

2024-02-22 04:00:10 | 歴史-遺産・遺跡

相変わらずニュースを知るには新聞が好きな私

現在は、目覚めると湯を沸かし、お茶を飲みながら三紙に目を通す毎日

 

気になるとポストイットを貼り、記録保存に留意している。

在職中に植村さんのプリントをさせて頂いた事があり、気になる文字と記事

植村さんは、氷河の割れ目には大層注意をされており、竹竿を持ちながら雪原を歩いて居られる写真など拝見した。

マッキンリーに登頂されて下山の途中で行方不明になられたが、

確か某新聞社チャーターのヘリも下山姿を記録していたのでは?

 

現在も氷河の割れ目などにそのままなのだろうか、・・・・・。

 

こちらは更に古い記事、1月19日東京新聞の社説

あからさまな追随外交と言われても仕方無さそうな経緯で、判決が確定してしまっている。

 

正しいこととか、国民の主権などという言葉がしっかりと守られていくことが、

民主主義国家の使命だと思うが、

守られてきたのだろうか? 行われてきたのだろうか?

とすら思わせられる内容に感じた。

 

今の私に出来ることは、

自分の体を守り

 

己の居場所を探すことくらい

とは言え、

地域と関わりながらやりがいを感じる!!

と言う記事のような居場所もなく、

居場所探しは続く・・・・・・。

 

 

2月22日 木曜日 3:57

室内温度は、17.9℃ 湿度50%

  外気温は、 6.6℃ 湿度90%

寒くなる! 寒くなる!! と言われているが未だそれ程でもない!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(火) 最高気温が20度超えでも、GGとコーヒー豆の買い出し!

2024-02-21 05:45:06 | 日野市内散策・散歩

2月20日は、5月並みの気温との予報が出ていた。

一日寝込んでいた私、体調はほぼ復活!!

と思っていると、「随分ひどい鼻声ね!!」

とか、「あらー風邪でもひかれたのですか??」

他人から見ると、ひどい状態だったようだ。

 

河川敷でのグラウンド・ゴルフの練習後は火曜日恒例のコーヒー豆の買い出しに向かった。

勿論愛用のネオ一を携えて

 

平山橋まで来ると、「チーッ! チーッ!」とカワセミらしき鳴き声

浅川を見下ろすが見つけられず、・・・・。

遠くでシラサギが、昼の餌探し!?!

突然羽ばたいてくれたり、

獲物を捕らえてくれたり、

欄干に寄りかかっていると、通りすがりの男性から、

「あんな遠くの鳥が映るのですか?」

と聞かれ、羽ばたいた瞬間の写真など見てもらった。

「こんな小さなカメラで、こんなに大きく撮れるんですね!!」

両手を広げて、

「このくらい大きなレンズじゃないと撮れないと思ってました。」

「良いものを見せて貰いました。有難うございました。」

と歩いて行かれた。

 

我々も歩を進め、

通り道で春を探しました。

イオン前の交差点到着

昼食後、目的のコーヒーを買い求め、百均へも立ち寄り、

ゆるりと外へ

 

上の写真の向こう側に戻ってきた時、大きなサイレンの音と

「緊急車両が赤信号ですが通過します。緊急車両が赤信号を通過します!」

と近寄ってきているのに、

高齢の男性が信号をわたり始め、緊急車両がブレーキを踏んでいた。

 

こんな高齢者には絶対なりたくないと、見送った。

 

帰り道、春の花を撮って気分治し!!

 

2月20日 火曜日は、13,871歩 歩きました。

体はスッキリしているのに、「鼻声だね!」と言われつつ

 

2月21日 水曜日 5:21

室内温度は、21.2℃ 湿度48%

 外気温は、10.6℃ 湿度76%

暖房を使っていないのにこの気温、道路は濡れ空は全面の雲

急激に寒くなるとの予報だったが、どうだろう?

厚手のズボンと靴下に、冬用のベストを着込んで準備!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(月) 体調悪く、ほぼ一日寝てました。

2024-02-20 06:51:08 | 日記

撮影したデータはプリントをするというのが私の常識だった。

しかしこの頃では、

「LINEでお願いします!!」

「LINEで!!」

 

19日の朝からPC LINEで送信開始

終わった途端、異常に体がだるい、・・・・・。

昼寝

 

昼食後も、だるい

昼寝

 

夕方になってもだるいけど、こっそりと庭に出た。

春には早いみたいで、華はない!

裏側へ回っても、

咲いてません、・・・・。

 

地面にカメラを付けて、無理やり

撮るだけ

ブログにアップしただけ、・・・・。

 

目覚めると知人からレイアウトの依頼、・・・・。

何とか対応でしたけど、鼻水が出てきた、・・・。

後期高齢者苦戦中です。

 

2月19日 月曜日は、464歩 歩きました。

鼻水が止まらず、庭へ出て花をカチャリ、昼寝!!

晩ごはんを食べてもすぐ寝ちゃいました。

 

2月20日 火曜日 午前6時42分

室内温度は、20.7℃ 湿度51%

 外気温は、14.6℃ 湿度90%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(日) 雨上がりの早朝、ファミレス往復

2024-02-19 10:40:55 | 日野市内散策・散歩

18日の朝は、歩数稼ぎと手抜きのためファミレスへ

道路は濡れ、水たまりがあちこちに点在

草花も水を滴らせ、朝を迎えている。

 

公園の鉄棒

歩道脇のサザンカ

鳥に食われたのか?花弁の傷が目立つ。

到着したファミレス、日曜日のためか開店2~3分後だというのに半分以上埋まっていた!?

おまけにタブレットで注文した料理、25分後に到着

「大変おまたせしました!」

待たせ過ぎだよー! と思うも、次の予定があり黙食!!

 

帰り道は裏通りへ

 

曇り空の華、ストロボをピカリ!

 

水滴を意識しながらカチャリ

 

大きな梅の木も有った

下へ近寄り、

水も滴る梅をカチャリ

裏道を進むと民家の金柵の中

色鮮やかで、見事な庭木

手入れが大変そうだなー・・・・・。

 

北野街道より新しく建築中の都営住宅

前方の6階建てのビルの上にネットが現れてきた。

 

都営住宅の前を流れる用水路を歩く

あちこちで水辺の50選が無くなっていくが、此処は健在だ!!

水路の中が手入れされ歩きやすそう

周辺の環境はいまいちだが、爪先だけ見て歩くにはOK?!

用水と揚水が混合され水路を流れていく

ホット一息、

大量の撮影カットの調整が待ち構えているが、午前中は呼び出しが有り手がつけられず。

「少し撮り過ぎなんじゃないの?」

カミさんの声が、耳に痛い・・・・・。

 

2月18日 日曜日は、5,681歩 歩きました。

 

2月19日 月曜日 午前10時14分

室内温度は、23.5℃ 湿度45%

 外気温は、15.6℃ 湿度83%

空は全面の雲、道路は濡れている。

16日に撮影を終えたカットを、1日半かかって選択・現像・縮小をした。

データ渡しの指示があり、CDかUSBかと確認すると「LINEで!」。

私のPCはアップデータに問題が有り一年前から苦戦中

送信に数時間もかかってしまったが、先程終了、・・・・・・。

集中しすぎて体調が・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(土) 少しは歩かなければ!!

2024-02-18 05:17:46 | 日野市内散策・散歩

16日に依頼された発表会の記録写真データ、

集中するあまりカット数を考えず、悪条件の中で場面場面で精一杯撮り続けてしまった。

結果、多くのカットで調整も手間取るという結果に、・・・・。

 

早朝から苦戦していると、買い物に行くというカミさん。

「行く!!!」と、即答の私

 

ショッピングバックと4Lのボトルと、マクロ付きデジタルカメラを携えて。

 

団地の中に多くの花壇が設けられ、近くに住まわれている方々の精魂が開いてきていた。

以前と比べ少しまばらな印象でもあるが、

やはり心が和む

11時過ぎているのに薄暗い昼間

ボケの花が一輪だけ開いていた。

 

バッサリと切られた梅の木(?)、負けじと咲く白い花弁がいじらしい、・・・・。

頑張れーっ!!!

 

コンクリートの合間に

枯れた華?!

 

隣には、細ーい枝が針金のように伸びていた。

一輪の白い華が、・・・・・。

ゆきやなぎ

 

親水路脇の遊歩道などが一変、キレイに手入れがされていた。

春近しの印象、・・・・。

 

歩道脇のミニ竹垣に中、

葉が半分ほどで刈り取られ痛々しい、咲けばすぐに鳥の餌食になっている華

一輪だけ比較的キレイに咲いていた。

 

薄茶色の世界に、所々 春の兆しが感じられるこの頃

 

帰り道、揺れるミニバラ

ピンボケですが、

春近し!!!

 

2月17日 土曜日は、7,318歩 歩きました。

 

2月18日 日曜日 午前5時15分

室内温度は、20.6℃ 湿度44%

 外気温は、8.7℃ 湿度78%

薄暗い空は全面の雲、道路は濡れている。

何時降ってきてもおかしくない空模様、今日も画像補正が続く私、・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(金) fumi-Gさん、写真撮って!?

2024-02-17 05:58:08 | カメラ・レンズ等

小金井市を中心に、数々のグループで旗振り役を任されている知人から、

「fumi-Gさん、写真撮って!?」

との依頼があった。

あまり詳しくないので委細はお任せしたい、とのメッセージ付き

 

9時過ぎからリハーサル、早めの昼食の後集合写真、発表会と続く予定。

初めてのイベントでは、

リハーサルを確認し、カメラとレンズの組み合わせ準備が欠かせない私。

知人は直前に大病を患い入院検査すると更なる病も発見され、

1ヶ月以上も入院、練習もせず今日の本番に登壇予定!!

凄すぎる気力に驚嘆しか有りません、・・・。

 

8:45 武蔵小金井駅到着

宮地楽器ホールのドアを押すが開かず、・・・・。

脇の小さなドアから侵入!?!

依頼されたKさんが来られる前に、活発に指示など出されている方に声がけ

会場の小ホールにお邪魔した。

完成したホールの音響を工夫された証がアリアリと見える。

突き当りの壁は、昔々の穴開きボードだったのはビックリ

 

既に椅子は並べられ、マイク位置の確認作業中だった。

ステージの後方にも反射板が巧妙に設けられ、工夫を感じる。

翻って、移動のためとは言えステージ用の台座は音が響く軽量仕様

 

順次読み合わせが始まる。

撮影ポイントを探し、

発表者ごとに会場を周遊しながらポイントを探した。

大型ミラーレスと一眼レフに望遠レンズ、静けさにより超高倍率も・・・・。

舞台挨拶を練習されていたので、集合写真の撮影場所も確認

真正面から撮りたいので、天井の梁から位置を選び試し撮り

脚立は無さそうなので、椅子の上に上がり撮れば、ステージ全体が入りそう、・・・。

此処だけはストロボを準備し、大きめのミラーレスで数枚、

使い慣れたデジタル一眼でも抑えておきたい、・・・・。

 

G・G練習を早めに切り上げたカミさん、Kさんの発表だは聞きたいと到着

昼食の後、

会場へ戻る

先ずは、衣装を整えられた発表者の方々をカチャリ

撮影場所と日にち、タイトルを、写真に入れてほしいとの依頼

「写真を見ても、何処で何時撮ったのか思い出せないのですよ、・・・・。」

と笑って仰って居たのには同感した。

 

本番は、シャッター音が殆どせず、広角から超望遠まで使えるキャノンSX70HSをメインに使用

精細感に欠ける場面もあるが、お客様の邪魔にならず撮り分けられるのはこれしかなかった。

出てくるjpg画像も中々有り難いレベル、

キャノンのjpg作成技術の高さを感じる。

 

予定通り午後4時終了、見送りの場面を撮るが使えそうなカットは撮れず、・・・。

未熟だ・・・・・

椅子の片付けを手伝い、Kさん達にお礼を述べて、電車に乗った。

国立を出た辺り、板のような雲が浮かぶ!?!

 

豊田駅下車

 

平山橋帰着

知り合いに出会い写真談義を少々

 

帰宅後主婦2号を試みるが、疲労困憊、・・・・。

途中で写真の仕上がりが気になり、取り込みながらカット確認・・・。

300カットの仕上がりは、・・・・?!?。

 

2月16日 金曜日は、5671歩 歩きました。

 

2月17日 土曜日 午前5時19分

室内温度は、19.6℃ 湿度41%

 外気温は、 4.9℃ 湿度47%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする