BELOVED

好きな漫画やBL小説の二次小説を書いています。
作者様・出版社様とは一切関係ありません。

もう12年ですか。

2018年03月28日 | 日記
今年6月で、このブログを開設してから12年目を迎えようとしています。

大学四年生の頃に卒論そっちのけで二次創作小説を載せる為だけに(←オイ)このブログを開設し、それからオリジナル小説などを載せるようになり、いつの間にか12年も続いていました。

よく紙の日記帳とかで10年日記とかいいますが、そういうのって大抵数日で終わってしまうじゃないですか。

何故かこのブログは読者様のコメントや、読者様との交流があってこそ12年も続いていたわけでして。

やっぱり、ブログを続けることって、ある意味凄いんじゃないかって思いましたよ。

大学生の頃と思っていた事と、今自分が思っている事とは少し変わったような気がしますけど。

小説の方は全然更新していないので、殆ど気が向いた時に書くだけとなっているこのブログですが、これからもぼちぼちと気長にやっていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

10年間働いてきたパートを辞めてきました。

2018年03月19日 | 日記
読者の皆様、ご無沙汰しております。


この前、パート先で上司と店長が代わり、上司のパワハラ発言に心が壊れそうだと日記に書きましたが、今朝そのパート先の店長に退職の旨を話し、ロッカーの鍵と名札を返却しました。

制服は洗濯して後日返却する予定ですが、無職となってもこれから上司のパワハラにおびえる日々を送らなくて済むと思うと、何だかせいせいとした気持ちになりました。

横暴な上司の元であのまま働き続けるとなると、わたしは自分の心が死んでしまうとわかっていたので、そうなる前に退職しました。

これからは、自分に合った仕事を探すまで、ゆっくりと休みながら前を向いて歩いていきたいと思います。

コメント (2)

心が苦しい時の、リセット機能(愚痴注意)

2018年03月15日 | 日記
私事で申し訳ないのですが・・最近、パート先でわたしが働いていた部門の直属の上司が2月下旬に別の人に代わりまして・・その人は前任の方とは全く違う性格で、毎日怒鳴られに行っているような感じです。

いつも仕事が終わって自転車で帰宅して、やっと一人になれた時や、夜眠る前に涙を流して、ストレスを余り溜めないようにしています。

両親には色々と愚痴ったり、高校時代の親友とLINEで愚痴を言い合ったり・・ストレスを溜めず、吐き出す事って心の安定につながるものなのですね。

それでも心が苦しい時は、好きな創作活動をして気分転換をします。

話を聞いてくれる人が居ると、心が安らぎますし、気分転換はストレスを溜めない一番の方法です。
コメント (2)