日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

はっきりしない天気

2021-02-01 20:24:31 | 日々のつぶやき

  → 


  今朝は何をボーっとしてたんでしょう
  夕方4時ごろアップしてないのに気が付いて大慌てでした (-_-;)汗


  人のいない場所に歩きに行こうかと話していましたが、今朝の天気では??
  又にしようかと次回に持ち越しでした。なかなか歩けないなー>Tさん
  最近は朝は曇りで徐々に晴れてくることが多い。はっきりしないのが困る!
  

  友人に聞いて、今日はバラの植え替えをしました
  来年は綺麗な花が咲いてくれたらいいなー。といってもミニバラですが


  家の掃除しながら、他の場所へ行くと、「あっ!これしなくちゃ」と、やり始め
  なかなか掃除は終わらなかった。行く度にとどまって、あぁ・・・
  やってるうちに最初やってたことをすっかり忘れたて、次々とやり始めて
  掃除機がとんでもない場所にあったりと。 まぁいつものことです


 <花>

  緑化センターで見たもの、これなんだろう??と不思議でしたが花が咲いてました
  貝のように口が開いてた。面白い!!

  ベゴニア

 → 


  情熱的な色のガーベラ

     


  ヒメキンギョソウ

          

 

 <今朝のテレビから>

  冷凍ごはん

   ・ラップでくるむ時には四角にしないでふんわりと握り、角を作らず丸くふんわりと
   ・解凍は茶わん1杯(150g)は1回目は40秒、ここでもみほぐして2回目は10秒で炊きたてご飯

  確かに私も途中で出してかき混ぜてまた2回目のチンします
  残ったのは冷凍したほうが美味しいとのことで、毎回冷凍しますが美味しいです


*************************

 Hiroshiの画像は「トンビ」

    

    
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材を無駄なく使いきるには

2021-02-01 07:51:54 | 日々のつぶやき

  

  朝のアップを忘れてました(~_~;)  いまPM4時です)

  おはようございます

 

  今日から2月、早く過ぎるな・・・・

  どんよりした空で少し寒いです
  夕方は雨かな?

 

  ユリがあると買いたくなる病でのようです
  ただ活けてるだけの私

      

 

 <食材を無駄にしない>

  今朝のテレビで食材を無駄なく・・・を放映してました

   ナス・・・・とげとげのところをそぐように
   にんじん・・根元だけをくりぬくように

   残った廃棄物(ニンジンんや玉ねぎダイコンの葉や皮、ピーマンの根本など)
    これらはある程度集まるまで冷凍して、そのあとこれら1時間半ほど煮て
    それでだしを作り、そのだしでポトフを作るとおいしい
    その後はそれらを乾かしてたい肥にする

  な~るほど!確かに廃棄量は多いので、こうして活用すると無駄はないですね
  ついつい「面倒」って思ってしまいがちですが、やってみる価値あるかも

 

  今日もいい日になりますように・・・  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする