日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

強風、でも暖か

2021-02-17 20:13:20 | 日々のつぶやき

  

 

  きれいに晴れましたが、かなりの強風でした
  花粉症の人はきっと困るだろうなーと思いながらの一日でした


  午後になって友人に「パン買っていこうか」のメールでパンの配達です
  ちょっと悩みあるとのことで、しばらく立ち話し、ただ聞くだけでしたがそれでも
  「少し胃の痛みが治まった」その言葉でホッとしました。
  コロナ禍では自宅の生活を余儀なくされ、相談も話もままならずの日々のようでした
  たまにはこんな時間も必要だなと思った「ちょい会い話タイム」でした


 <花>

  昨日横浜で見つけた花たち

   沈丁花

     


   アカバナマンサク

     


   ミツマタ

     


  上記のこの3種の花は、今年初めて見たような気がする
  いつもなら神代植物園でみられる花ですが、今はコロナで閉園なので見られない

  これからの時期は春の野草や花がたくさん見られる時期なので、それを見られないのは
  本当に残念。ともあれコロナが早く収束してもらわないと・・・


 <血管伸ばしストレッチ>     テレビより

   冷え性の人の効果あるとのことです

    太もも、ひざ、ふくらはぎ、太もも&スネ、ふともも(裏側)を延ばす運動を一日2回
    見てて非常に簡単。誰にでもできそうですが、私が心配なのは持続力

    きっと効果ありそうなんだけど・・・・


**********************

 Hiroshiの画像は「ハヤブサ」

  飛び立ってどこへ行ったんでしょう

    

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば・・・

2021-02-17 07:13:18 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝は階下の温度は、かろうじて階下は二けたでした
  いい天気です

 

  気が付けば、我が家の梅の花が咲いてました
  梅の花、梅の花・・と出かけてたのに・・・ですね(笑)

      

 

  今朝のラジオから

   コロナに打ち勝つには免疫力をつけましょう
   そのための食事は

    ・唾液の分泌をよくする食事
    ・良く噛める、食物繊維の多いもの
    ・弾力性のあるもの、薄味、しっとり仕上げ

      アーモンド、ゴマ、ごぼー、魚はフライがいい(よく噛むので)

  やはり免疫力向上に努めることが一番のようです
  私は早食いなので、よく噛むように気をつけなくちゃと反省です

 

  今日も元気で免疫力アップに努めたいですね

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする