日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

ヒスイカズラがもうすぐ咲きそう

2021-02-03 20:01:29 | 日々のつぶやき

  

 

  今日も一日いい天気でした


  花粉がこれからかなりひどくなりそうですが、花粉症の人は大変そう
  こんないい天気でも、布団も干せないから困るかもしれないですね


  どこにも行けないので、今日もまた緑化センターへ散歩がてら行ってきました
  途中で名前のわからないのがあり事務所へ行くと、必死で調べてくれるので
  申し訳なく「もういいですよ」そう言った後、追いかけていて「これです」と
  いつもこうして名前を聞くので困ってるかもと思いながらつい・・・m(__)m


 <花>

  ヒスイカズラが今年はたくさん見られそう

         

  可愛い双子ちゃん3種

   アネモネ

     


   フクジュソウがだいぶ咲いてました

     


  
   原種の水仙

          


 <椅子や床に座る時>   テレビより

   ・床座りは骨盤が後ろに倒れがちになるので、クッションやタオルをお尻に敷く
   ・椅子に座るには足の裏をしっかり床に付け、足が直角に背筋をまっすぐに
   ・むくみをなおすには椅子に浅めに座り、直角に下した足のかかとをゆっくり上げ下ろし
    30分に一度10回するといい

  ついつい膝を崩したり、横座り、そして猫背になりがちですが、日ごろからの習慣が
  大事なようです。座り方で腰が悪くなったりするので足を組むのもしないほうがよさそう

 

**********************

 Hiroshiの画像は「ミサゴ」

  久しぶりのお出ましです

    

    
    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーターの洗い方

2021-02-03 08:14:54 | 日々のつぶやき

  おはようございます

 

  今朝は冷たいですがいい天気のようです
  昨日の残りののり巻きを食べて今朝の食事終わりです

 

  我が家のゴクラクチョウカの花びらが上がってきて一つの花になった
  また下から花が出てきます。楽しみ!

     

 

 <毛糸のセーターの洗い方>   テレビより(プロフェッショナル)

   ・まずは台所のスポンジタワシの荒い方でこすり、次に柔らかいほうでこすると
    毛玉が取れる

   ・湯で押し付けるようにして洗う

   ・仕上げはリンス(洗髪用)で、脱水は30秒で日陰に広げて干す

   *汚れのある部分は台所の洗剤をつける。その後は同じ洗いで

  目からうろこが多かったけれど、確かにきれいだったので今度試してみよう

 

  いい天気です

  朝の仕事頑張ります!

 

  今日もいい日になりますように・・・   

  

   

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする