馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

とび職人の昼寝!

2011-09-27 16:20:46 | 日記

927日(火) ランチ 煮干出汁ラーメンを食べていると

マドンナが窓外見ながら叫ぶ。

「わあ~!危ない」

覗くと、神田川護岸のコンクリート外壁上に人が寝転んでいる。

悠然と昼寝している。

  

           柳橋が見える

江戸の昔だったら無礼者!

と言われるのかな。

 

柳橋夜雨 黒々した 料亭亀清に向かう芸者

  `昭和7年6月柳橋版画

 

隣のビルの外壁工事が昨日から始まった。

とび職のお兄ちゃん達が昼飯後休憩をとっている。

さすが、とび職人!

私も20代 ロッククライミングをしたが

久しぶりに見る若者の逞しさ

いいね!

 

大学山岳部時代、大学の石塀でロッククライミングの

練習をして、ある新聞に練習風景が掲載された。

警察が記事を見て大学側に危険なので

止めさせるように警告してきた。

 

 


パソコントラブル 素早く解決!

2011-09-27 16:07:46 | 日記

927日(火)午前8時半 宅急便で修理したパソコンが届く。

925日(日)午後、自宅パソコンで操作ミスにより不具合発生。

自分ではどうにもならないので専門家に依頼電話。

船橋の自宅まで東京台東区から来てもらうのは時間と労力、費用の

無駄が多いので夕方、パソコン専用箱に梱包して

柳橋事務所に26日午後到着指定で出荷。

26日(月)夕方17時 PCナビの金子さんがやってきた。

30分程で修理復元完了。

18時宅急便が引き取り。

そして、27日 朝、船橋自宅で9時電源入れて元通りになった。

非常にスピーディーにトラブル解決。

金子 くまさん感謝です。