馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

毎日、毎日 暑く 歩き疲れ!

2014-08-21 17:34:46 | 日記

8月21日(木)毎日、毎日 炎天下歩いて柳橋事務所まで

来るが、事務所のクーラーで体冷やすと

なん~もやる気がしない。

電話もメールも少ない。

 

19日(火)ランチ チキンカレー作ったが

スープカレーになってしまった。

味は結構良かった。

歩行距離 11.101m

 

20日(水)ランチはデザイナー女性が夏休みなので外食。

人形町水天宮近くのへ。

人気ラーメンブログで紹介されていた

来々軒に入った。

細長い店内、カウンター席とテーブル席が3つ。

昭和レトロで天井に扇風機が2つ回る。

厨房はお爺さんが二人

ホールはお婆ちゃん?が一人。

 

人気のニラソバと餃子を頼んだ。

 

評判通りの味だった。

餃子は特に旨い。

浅草橋駅近くのアクセサリー付属品を買いに行く。

時計を見ると午後4時半だ。

先週 飲んだ磯丸で喉の渇きを潤そう!

 

スマホで今日の歩行距離を見ると

既に8キロ以上歩いている。

水分補給を体が欲している。

 

17時までディータイム料金で生ビールが300円

その他の肴も安い。

鮪かま焼き、エイひれ、しし唐、爆弾焼酎

  

17時半 店を出る。

暑さでアルコールは直ぐに体外排出した。

20時事務所を出る。

歩行距離 15.212m

 

8月21日 駅ホームで電車待ちだが暑い!

 錦糸町駅下車。

魚寅でマグロブツを買う。

炎天下の17号を歩いて柳橋事務所。

 

ランチはマグロユッケ丼

久しぶり 旨い。

昼間での歩行距離 7.749m

 

広島では土砂災害

安倍首相は長野でゴルフ

どちらも山間でのこと。

 

だが庶民が山林を切り開いた土地に

住宅を建てた。

ローンだけが残る。

 

貴族がプレイするようなゴルフ場は

山間であっても安全に設計されている。

 

やはり自民党政権は金持ちが多いのか?

民主党政権時代は閣僚がゴルフしているニュースはなかったな?