馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

変わらぬ富士 人は変わる 再掲

2014-08-27 23:35:35 | 日記

 

2月13日(日)自宅で風邪のため鼻づまり、ぼんやりしている。

動かないのだがで食欲だけは旺盛。

体重増加がすごい。

ガラス戸を射す陽を右手右肩に受けてパソコンに向かう。

スクラップ帳に貼り付けた学生時代山岳部の写真をスキャンした。

40年以上前のモノクロ写真、表面はひび割れ、糊付けされて

いるので慎重に剥がすが切れてしまう。

富士をバックに同期が二人写っている。

左は24歳の時北アルプス北尾根で滑落死

右は51歳の時脳腫瘍で死去 立山連峰を仰ぎ見る富山平野で眠る。

過ぎてしまった淡い記憶のかけらを拾い集めて

寂しい胸の内をそっと語るべき友は彼方へ、手紙も出せない。

 


金儲けの上手くない自営業者3人で飲むⅢ.

2014-08-27 16:34:03 | 日記

8月26日(火)15時半 柳橋に金儲けの上手くない自営業者

3人が集合。

 

6月14日に飲んで以来だ。

                                                                              

今日は浅草橋駅近くの24時間営業居酒屋磯丸へ入る。

ディータイムなので17時までは安い。

自営業なので時間の制約はない。

 

互いの近況を語り合うのだ。

消費税アップの影響は自営零細業者には辛い。

マスコミ報道が政府の提灯持ちで

底辺企業の状況を報道しない。

どうやら、安倍独走にブレーキがかかりそうだ。

  

3人とも、仕事はニッチ産業にシフトしているが

夏から購買力低迷が続けば、販売には限界がある。

  

思い上がりの隣国が、無知に気付いて静かになり

友好的とはいかなくとも、常識的政治経済交流が続けば

景気も良くなるのだが?

 

無理だろうな?

 

楽しい会話が弾み、気付けば

客がどんどん入って来て満席。

19時 お開きとする。

3人で飲んでつまんで清算金額¥4.700円

お安いですな。

一人は横須賀へ

一人は横浜」へ

一人は船橋へ

駅で別れました。