馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

新年なので、鼎泰豐(ディンタイフォン)銀座店でランチ。

2015-01-21 18:41:00 | 日記

1月21日(水)今日は冷え込む。

 

12時40分 銀座に着いた。

中央通りを京橋方向に10分程歩き

去年建てられたビルの八階へ。

 

今日は、銀座でランチとなった。

通常は銀座で食べるのは中華三原の700円タンメンなのだが

新年なので奮発して4人で高級台湾料理を食べることにした。

 

 

 

台湾の名店。

鼎泰豐(ディンタイフォン)銀座店

 

 

小籠包が有名。

20年以上前、台北で食べた。

店前道路に客が溢れ、日本のように整列して順番待ちなどしなかった。

  

5人でそれぞれお好みのランチセットを頼み、単品追加もした。

 

小籠包は確かに美味しかったが

他の料理は現地台北の泥臭い濃い味ではなく

銀座に合わせた上品な味付け。

 

日本女性好みかも知れない

平日の昼時なので、女性客が多いが

お一人様女性で食べるのもチラホラ。

  

銀座4丁目裏の中華三原では女性一人で食べるのは

かなり度胸がいるが

 

鼎泰豐(ディンタイフォン)銀座店は女性一人食べも違和感はない。

14時50分 店を出た。

銀座は雨。

私と妻は東銀座まで歩き、都営浅草線乗車。

一人は、銀座でショッピング。

一人は雨中を自転車で柳橋事務所に戻る。

 

久しぶりの外食ランチ

美味しく満足でした。