gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

北軽へ

2023-11-04 20:15:00 | クルマ・バイク
本日 上田に所用があり、途中 単独行動で北軽井沢のカフェセブンに行って来ました

セレナキタキツネ お立ち台に上げてもらいました





本日、明日が今シーズン最後の営業という事です

道中の菅平などは 紅葉も綺麗でした

写真撮影の場所も分からず 運転中 あっ! と思いながらも通り過ぎて良い場所での撮影とはいかないですね






近くの浅間記念館の二輪展示館に寄りました
故高橋国光さんのトロフィーやスズキのレーサーRGBなどがあります
博物館としては 規模が・・ 寂しいですね

陸王やホンダの古いバイク好きには良い感じです







帰りには 自分のお土産 八幡屋礒五郎 七味ごま 買って来ました

今は どこでも売っていますが やはり長野で買わないと・・






帰宅後、早速 温かいご飯にふりかけました

来年はセブンで また行きたい場所ですね

3年前のセブンのお立ち台の写真です







3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-11-04 21:20:09
お立ち台のあるお店面白いですね。どんな車でも良いわけでは無いでしょ?やはりカッコいい車で無いと。
この唐辛子、我が家にもありますが・・
ご飯にかけるの初めて見ましたー笑。辛い物好きですか?
Unknown (kjhar92)
2023-11-05 02:01:56
たいぴろ様
唐辛子のお立ち台は 多分大丈夫ですが イベントの時は特定の車以外 順番待ちで乗れないかもしれません
七味ゴマは料理に唐辛子とゴマを足したい時にかけますが、温かいご飯にかけるのが好きです
辛い物は味がわからないほど辛い物は食べないようにしています
以前は50倍カレーとか無理して食べて なんとも無いような顔していましたが 今は無理せず美味しい辛さで食べています
Unknown (kjhar92)
2023-11-05 02:09:57
たいぴろ様
 唐辛子とお立ち台 同じ文になってしまいました
 すみません半分寝ぼけていました
 カフェセブンのお立ち台は 多分どの車やバイクでも大丈夫だと思います
 ホンダのバイク カブも乗っているの見たことあります

 

コメントを投稿