gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

マイマイガのお母さん

2014-07-23 19:48:16 | 田舎暮らし 昆虫類 魚類
マイマイガのお母さん


大量発生したマイマイガ

毛虫のうちに駆除したつもりでも 成虫は産卵の真っ最中

ホウキやヘラでお母さん蛾ごと卵をかきおとしますが ボロボロになっても 壁によじ登り 卵を産みつけようとしています

敵?ながら 天晴れで涙が出そうです 心を鬼にして 潰しています

父親? 雄の蛾は 産卵中の雌を助けよう?と向かってきます

カブトムシ矢やクワガタに生まれ変わってきてね と思います


オオツノトンボ

2014-07-18 18:15:50 | 田舎暮らし 昆虫類 魚類
オオツノトンボ
オオツノトンボ
オオツノトンボ


近くの倉庫で 見たことない昆虫を見つけた

捕まえようと思ったが 写真だけにしておいた

見て 最初に ハッチのお母さんに似ている! と思いました

凛とした感じが 捕まえるのをやめた理由でもあります

調べると  オオツノトンボ  トンボに大きな触角をつけたような恰好をしている。ウスバカゲロウに近い仲間で、山すそから中山にかけて見られる とのこと

 ミツバチとは違いますが ハッチのお母さんみたいでした