gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

東京?土産 ミニカー

2016-11-25 12:33:55 | 物欲・・ミニカー
親戚の結婚式での東京

滞在時間は 会社勤務と同じくらい

自分の土産に買ったミニカー



組立てトミカ 三菱トライトン 2台



六本木ヒルズの子供用品店でSIKU 4台

高崎で購入したミニカー




ホットウィール 10台



マジョレット 1台


良かった は 私だけで妻は またゴミが・・・ と、嘆いています


胸を張れるように 整理しなきゃ・・

久しぶりの東京

2016-11-23 16:28:53 | 日記・エッセイ・コラム
先日 親戚の結婚式で 東京に行ってきた



会場は 六本木!

小学生の頃のイメージの新郎が 逞しくなっていたり、新婦さんが綺麗だなと 思っていた

しかし、何が驚いたって トイレの手洗い



日本庭園のイメージ 滝のような流れのどこで 手を洗うか 考えてしまった

会場のグランドハイアットも六本木ヒルズも クリスマス色で 綺麗でした






高崎まで 車で移動、息子から駅まで送ってもらい新幹線で東京行き

帰りも東京から新幹線で高崎まで

東京駅といえば トミカショップ!

自分の土産に組立てトミカ 二台!





セミオーダーメイド感覚が嬉しい


初代セリカのフルチョイスシステムのようです

現在の組立てトミカは 三菱のトライトンですが・・

たまの都会はイイね

秋 真っ盛り

2016-11-13 21:16:15 | 田舎暮らし  にわかファーマー
秋・・ 雪国では 冬の準備真っ盛りです

紅葉なんて 周り見渡せば辺り一面!

生計を立てているわけではありませんが、自家用の野菜作っている と忙しい季節になっています

大根 キャベツ 白菜 人参・・ 漬け物用 今食べる物
越冬用・・ 週単位で収穫しています

今年は キャベツも白菜など 野菜高いようですが 収穫できて ありがとう といった感じです

しかし、秋の行楽シーズンなんて・・・土日は 大体 潰れます

この時季は 庭木の冬囲い もあります


愚痴っぽくなって来た?


年齢とともに 楽しくなって来た畑作業

今年2度目の大根干し・ ・ たくあん用ではありません

しっかり乾いて美味しそう



後ろの たくあん用は 天候が悪く まだ乾燥不十分!

しかし、漬物作りの都合上 たくあん用も第二弾 干し始めました



日光を求めて 干し場も 変えています

私の切り干し大根・・



今夜 食卓に並びました



ハリハリ漬けではなく 煮物になりました

大根も人参も 美味しくなってました

にわかファーマー・・ 楽しみながら 行なっています










キリンFIRE

2016-11-05 19:44:22 | 通販・買い物
キリンFIREが新しくなったとCMで見ていた

EXTREME BLEND 銀の缶が お気に入り



突き抜けた香ばしさ・・ 少し汗かいた後に 直ぐ缶コーヒーは飲みたくなかった

これなら コーヒーの苦味と甘さで 後口に水など飲みたい感じがない

後味スッキリしてコーヒーの良い風味が残るような感じで 汗ばんだ後程度なら これ一本でも大丈夫です

今までなら 水を一口飲みたいと思うが これなら思わない

スーパーでも結構 安く売っているので 箱買いです