gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

釜めしのおにぎり?

2017-01-28 23:21:22 | グルメ

信越線が地元を走っていた

子供の頃の父親の関東方面の出張や 電車で東京行くときの楽しみ

横川の釜めし!

今は SAで 買えるし、イベントで帰ることもある

コンビニにて 売っていた物





釜めしのおにぎりは ひとつでしたが、二つとも これが良かったかな?

美味しかった!

へぎ蕎麦とタレかつ丼

2017-01-23 20:45:40 | グルメ
新潟名物の ひとつである 十日町のへぎ蕎麦と タレかつ丼のセットを食べてきました

小嶋屋です・・ 十日町でなく 上越市のイオンですが・・・



蕎麦処は 全国に沢山ありますが 新潟妙高市の 長沢茶屋の蕎麦



長野飯山富倉のはしば食堂の蕎麦



中野涌井せんたあ(センターではない せんたあ)・ この辺りは どこも美味しいです

十日町のへぎ蕎麦は有名ですが、このあたりで蕎麦を食べていると 十日町まで行かなくても と 思っていました

たまたま、時間と場所の関係で イオンの小嶋屋に入りましたが 今度は十日町の本店に行って見たいと思いました

蕎麦より絶対ラーメンでしたが、年齢を重ねると 蕎麦もあり になってきました





センター試験と荒天

2017-01-15 16:54:49 | 日記・エッセイ・コラム
今年のセンター試験も 大荒れの天気でした

前々日まで 雪なんてなかったのに・・

流石 豪雪地帯!

数年前の息子の時も 昨年の娘の時も ・・大荒れ!

受験生も大変ですが、家族も大変な時期です


このあとに 二次試験・・と まだまだ続きます


頑張れ

因みに我が家の2人は ここまででした orz

息子は無事 卒業 就職となりましたが、在学生である娘の私学の仕送りが・・

父ちゃん頑張ります

E と W

2017-01-15 09:06:23 | グルメ
関西に進学した娘のお土産

日清 どん兵衛

関西のカップうどんが美味しい
食べて見て!

兵庫 大阪にて 何回か 関西うどんを食べて気に入ってはいた

カップ麺 インスタント麺など 味を変えているとも知っていた

地元の関東用のどん兵衛と比べて見た



外観 変わりなし

うん?



NISSIN の横に (E)と(W)の文字

ふたを開けると

粉末スープの袋の色が違う 関西 青 関東 緑
以下、右が関西
少し 揚げの色も違う



お湯を注いで待つ



右の関西 の方が スープの色が若干 薄い



食べると 関西用を食べた後で、関東用を食べると 醤油の味が強い

父母 私 は昭和生まれ 豪雪地帯の醤油好きの 3人共 関西のどん兵衛が美味いと思った

カップ横 にも(E)と(W)の文字
カロリーなども違った





関西は 馴染みがなかったが、娘のおかげで 少しづつ近づいてきている

うどんも美味しいが カップうどんも美味しかった

次の楽しみは お土産のひとつのカルビーポテトチップス の関西味を食べてみよう




FIRE スターウォーズおまけ

2017-01-09 21:56:43 | オマケ付き

先日、書き込みできなかった日記が残っていた


......
1月9日

最近のお気に入り KIRIN FIRE EXTREME BLEND

STAR WARS 缶がコンビニで売っていた

STAR WARSは 世間の人並みには好きではあるが FIRE とコラボしていたので コンプリートしました



中のミニフィギュアも まぁまぁの出来でした