gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

交通事故の教訓

2009-06-23 23:14:07 | クルマ・バイク

 昨年暮れの交通被害事故の決着が やっと付いた。 我が家の車は、廃車とさせられた・・・。

 何が 不満なのかというと、保険会社にもよるのでしょうが、担当の応対の悪さ!  二枚舌で 保険会社(自分の勤務する)と私と私の車の修理工場を、内容を変えて 決着を付けようとした事である。

 全ての保険担当者とは言えないのだろうが、被害者の私が 保険担当の思い通りになるように 保険会社の前例とか、上司判断と勝手にでっち上げ 解決しようとしたこと・・・

 私が、示談に応じそうだと 車屋にでっち上げようとしたこと、車屋が これはしようがない と言っていたと 私に嘘を吹き込み 解決しようとしたことである

 そして、担当者の悪事が発覚!  左遷させられましたが、私への謝罪はなし・・・ 引き離し工作とも言える行動です。

 その間、加害者からの謝罪も 電話で1回!!  私が、担当者の 不信感から 加害者からも保険会社へ どうにかして欲しいと口添えを頼んでも 音沙汰なし

 途中から 保険会社の担当者の対応の悪さ・酷さから、加害者への恨み・つらみは 忘れていた・・・ これって もしかして 最高の担当者???

 しかし、保険会社名と支社名、前担当者氏名、加害者の氏名を公表して 糾弾して欲しいとも思うが そんなことも出来ない

 いつか、やつらに天罰が当たることを 祈っていようと思う

 

 交通事故・・・ 必ず、痛くなくても検査を受けて 人身事故にしましょう

          物損事故だけだと 保険会社も チャッチャッ と終わらせられるか、後回し

         で 長引くかのどっちかのようです・・ 

 周りにいる保険会社員・・・ 会社の顔は信用してはいけません

 こんな幕引きであったが、長い間 家族の笑顔をのせてくれて ありがとう

 

 


三沢光晴さん・・・夢をありがとう

2009-06-14 01:27:06 | スポーツ

昨日、ノア社長の三沢光晴さんが亡くなった

2代目タイガーマスクとして、夢を与えていただいた・・・私も格闘技(柔道)をしていたので 投げ技の怖さは多少分かる・・・が・・まさか 三沢さんが亡くなるなんて・・・

初代タイガーマスク(佐山聡)で惹きつけられたが、ジュニア戦士であり 山のように大きな外人選手を相手にするには・・・・

2代目の三沢タイガーは、ジュニアでもヘビーでも通用する体格であり、スタン・ハンセン リック・フレアー ブッチャー達の大物外人選手とも互角にわたりあえて 別の夢を見させていただいた

 マスクを脱いだ時は、ショックが大きかったけれど、その後の全日本・ノアでの活躍を見て、当時は理解したくなかった(マスクを自ら脱ぐ)ことも 応援できるようになった

 ノア旗揚げ直後の頃に、横浜で偶然、ホテルでお逢いしたときに、写真をお願いしたら 低い声で快く 写真を一緒に撮らせていただいた事も思い出しました

 三沢さん ありがとうございました   楽しく、素晴らしい夢をありがとうございました

  ご冥福をお祈りいたします


甲斐よしひろ ・・・ カヴァー曲

2009-06-11 23:47:21 | 音楽

TEN STORIES 2 TEN STORIES 2
価格:¥ 2,800(税込)
発売日:2008-02-20
甲斐よしひろ・・・言わずとしれた 私の世代の HERO!

 昨日、DVDレコーダーのHDDの整理をしていたら NHKの 「SONGS」で 甲斐よしひろが 竹内まりやの「駅」をカヴァーしていた。

 amazonで検索すると TEN STORIES 2  というカヴァーアルバムを出していた

 10 STORIES というアルバムも出している!!!

 尾崎豊、BOOWY、クレージーケンバンド、スピッツ・・・・ シブい声が・・ 胸に沁みる

 YOUTUBEで 「そして僕は途方に暮れる」聞いた・・・ 涙が出た

 最近、悪いことが 続くが アノ頃のように 明日はきっと 良い日だと思っていたいYouTube: 甲斐よしひろ by 駅

</object>

ドン底 ↓  

2009-06-10 23:58:52 | 健康・病気

 現在、仕事もパチ運もドン底! 

 今頃、パチンコ・パチスロなんて・・・ と 自分でも思う・・が・・病気である

 行かなければ 他人ごとのように 正論で考えられるが・・・一度行き出すと 行く理由を考えて頭の中で良かったことを思い出す

 仕事も 今が ガマンのとき?・・・雑音が多く 動き出す方向が定まらずに迷走している

 上司、更に上の上司、関係部署の上司に 振り回されている

 その気持ちを引きずったまま パチ屋で更に ネガティブに考え出してしまう

 自分の弱さ・甘さが原因とも分かっている・・・この場で負け犬の遠吠えしても・・・

 とにかく 今はガマンの時かな?