gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

土日の出来事

2022-07-31 23:57:00 | 日記
知り合いの紹介と義理買いで ごはんにあうソース 買ってみました







たまご風味 明太風味 うに風味 納豆風味と 4種類

最初、とても美味しくいただきましたが 数回食べると・・ 


土曜日に 畑のジャガイモ掘り








キタアカリは 収穫時期 ちょうどな感じでした

大きさも器量も良かったです

しかし、ダンシャクイモ は 少し早い感じでした







作業の時期は 私の土日の休みに合わせてくれません

仕方ないですね

土から 半分顔出して 芽が出ていた物が数個ありました

グラジオラスの栽培セットでどうなるか 見てみます







日付が変わろうとしている 23時30分 

少し雨が降り 涼しい風が吹いてきました

寝る前の一服でベランダにいますが 気持ち良い風です

もう少し降って 明日の朝の気温も下がると良いな

雨が少ないと更に蒸すだけになります

明日からの仕事に備えて寝ます

土曜日の筋肉痛 少し出てきました






献血

2022-07-17 19:51:00 | 健康・病気
娘の友達が 明日結婚する
結婚式に出席するために帰省
娘の持ってきた服など 妻の目から見て足りないもの ??という物を 買いに出かけた

買い物に時間がかかり 夕飯は簡単にお惣菜にするとスーパーに立ち寄る

妻と娘で まだ あーだこーだと言いながら足りる足りないと 煩わしいので 別行動!

夕飯の買い物のお惣菜選びに呼んでと 本屋まで・・

途中目についた 献血

時間もありそうなので 人助けということで 献血してきました





検査は左の人差し指



献血は 右の肘


左の人差し指の指先 
献血中も 少しズキズキと痛かった

スーパーなどで出張なように来ている為か 受付ですごく時間かかった

受付の後の診察 献血バスの中 空いているらしいが 受付に3人いるが 1人しか機能していなかった

混雑していないの 受付から終了まで 1時間40分‼︎

前の人は こりゃ血圧上がってしまうと やめた人もいた



私の友人の中には 献血が趣味?のような人もいる

3.4回/年を欠かさずに行なっている

私は 40代で降圧剤を飲み始めた時に断られて 間があいている


400gのダイエットしてきました



2022-07-16 22:46:00 | 日記
午後から雨が降ると言うことで 早起きして朝のうちに散歩

太陽が顔を出して来ていたので 海へ行くのはやめて 反対方面へ向かった

池の平 いもり池へ向かったのだが 本日 MYOKO BASE CAMP のグランドオープンとのこと

MYOKO BASE CAMP

「首都圏など都市部企業やフリーランス、起業を考えている方などが快適に働ける環境として、コワーキングスペースやシェアオフィススペースなどを備えるとともに、ワーケーション事業や都市部企業と市内企業とのビジネスマッチング事業などの各種事業を行う」としており、「この施設を活用し、首都圏等から妙高市に新たな人の流れを加速させ、関係人口を創出しながら、地域課題の解決やローカルイノベーションの創出など、新たな価値の創造を目指す」としている。






式典準備の方たちや警備員の姿の方・・ あまりに場違いのようで いもり池を少し見て帰ってきた

いもり池のビジターセンターも様変わりしていた








池の周りに 趣味の画家の方達がたくさんおられた昔の方が 良かったような気がする

今の整備された周遊コースでは キャンバス広げて絵を描いていられない感じがした

宿泊施設も飲食店もお土産屋さんも なくなっていて 生き残りのためなのだろうが お洒落な雰囲気に変わりオッサンには行きずらい感じがした




台所のボイラーの交換で業者が10時に来るので帰宅

庭の向日葵が咲いていた

雨が多いが 夏気分になった

予報通り 午後から雨が降ってきた

夕方には 娘も友人の結婚式出席のため 帰省する

定年退職による再雇用 親戚の病気 雨模様など モヤモヤしている三連休の始まりだ


蓮 

2022-07-12 23:32:00 | 日記
先週 父の従姉妹が亡くなった
父も母も私も 父の兄妹より この従姉妹にあたるおばさんと付き合いが深かった
私も妹もお世話になり、再従姉妹とも良い付き合いさせてもらっています

おばさんは 高田公園の桜より高田公園のお堀に咲く蓮が好きだった

父の病院の帰りに 高田公園内のお堀で 東洋一の 蓮 見てきました








今週末からのお祭りの準備中でした

 高田城址公園観蓮会
  7/17(土)〜8/22(日)
 
ロータス効果

蓮は水中の地下茎や根 蓮根に地上から空気を送っています

葉が汚れて空気が届かないと 蓮根も育たなくなるため 自浄作用があると言われています

葉の上に水の溜まりができるアレです

因みに 私はイギリスのロータスという車メーカーからロータス 蓮 に興味持ちました
車メーカー名のロータスも創始者の奥様(ヘイゼルチャップマン)の愛称が ロータス でメーカー名をロータスとしたそうです

土砂降りの後でしたので ちょうどロータス効果見られました





葉に降る雨は 汚れを取りながら葉の上に溜まります
雨が降ると葉は綺麗になります

母は桜と菊が好きでした
 春の桜 秋の菊は 母を思い出し、これから 蓮を見ると おばさんを思い出すようになりそうですね



昨日は雨の合間に

2022-07-04 12:58:00 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は 雨の合間に 畑の収穫作業 メダカの水替え セブン散歩とバタバタしていました

ムラサキツルナ  

キュウリは収穫中ですが、ナスはまだまだです



モロヘイヤ
 大きくなりません
 花と種と古い葉に毒があるとの事で気を使っています
 日本にあるものは 大した事ないようですが・・



メダカは産卵 孵化シーズンなので 簡易水替え

画像無し

今にもふりそうな天気




帰宅後に雨降りとなりました

暑いのも雨も嫌ですね

でも雪より良いかな?