gooでも 心の振幅

gooブログに移っても 日々の心の振幅を綴っていきます  

夏の終わり

2017-08-31 19:30:32 | 日記・エッセイ・コラム
父の病院の運転手を頼まれて 午後休みで行ってきました

定期的な検査なので 足を伸ばし ポケモンしながら 日本海まで・・

人形の像で 夏の海の写真でも と思ったら 空の雲が秋っぽかった



ライオン像でも パチリ



暑い夏も 朝晩は涼しくなってきました

夜は 窓を開けて 布団かけていないと寒いくらいです

これから 秋の風物詩 稲刈り・・ 終わると 冬か・・


スキーをしなくなり、冬が楽しいと思えない

老年世代の 冬鬱となってきたのかな?

三条野球まつり

2017-08-19 18:32:20 | スポーツ
三条野球まつり 阪神対日本ハムの 2軍戦観戦してきました




妻と娘は恒例行事

今年は父母と家族6人で

母は目当ての斎藤佑樹がメンバーにいなくて 残念でした



妻と娘は ダブルリョウタが いましたが、今成はフル出場でしたが、新井リョウタは 不出場





ボールボーイとキャッチボールしていました


それにしても、阪神の豪華な2軍



昨年 一昨年に 1軍戦に出ていたメンバーが多い



前半は 阪神の圧倒的優勢

高宮が投げ始めて 無死満塁から 満塁ホームランで 変わりました




甲子園ではないので 娘も息子も妻も 気合い入った応援スタイルでは ありません

阪神は負けたけれど 父母も疲れたけれど面白かったと言っていました



家族6人の行動 いつまで 元気にできるだろう

子供の結婚で 増えるには良いけど 減るのは・・・






止めるか 変えるか?

2017-08-14 20:11:49 | 日記・エッセイ・コラム
昨今の時流と 会社の人間ドックで ・・

せめての代替え案 出されました

じぶんの身体にも 周囲の健康にも ・・




充電時間を考えて・・ 二つ揃うまで・・


ほんとうは 移行するのに戸惑いがあり 今日まで ストックしていました

二つ揃ったので 使い始めます

先ずは 格好から・・ アマゾンで注文




貼り始めるまで 失敗したらと心配しましたが YouTubeで 動画を見ながら進めました

以前のガラ携で、着せ替えカバーシールが 一回失敗しないと上手く貼れない物がありました

高い物ではありませんが、失敗すると気分が悪いですが このおかげで 合格点位に貼れました

wraplus さん ありがとうございます

止めるか 変えるか 悩んだのは ズバリ!

スーパー7で シートから手を伸ばして地面で 火を消して走り去る ・・・ これが できていないからです

今は 色々アウトですが・・

また、zippoなどの ライターも どうしようかと・・

とりあえず タバコは iCOS に変えていこうと思っています

そのために シールや 関連品を購入しました

後は、焼き芋臭に慣れないと・・






ど根性 ? 青シソ

2017-08-12 17:14:04 | 田舎暮らし  にわかファーマー
ずっと以前、ど根性大根とか 都会で話題になっていましたが 我が家にも 昨年 ラベンダーが コンクリートから顔を出していました



今年は 近くに 青シソが コンクリートの割れ目から顔を出しています



雨の降った後だと 雨の跳ね返りで土がつきますが、コンクリートなので綺麗です

妻はもっぱら このシソを使っています

そうめんの 薬味に ちょうど良いです