町田営業所業務日報

地元周辺の鉄道・バス車両について気紛れに綴ります。

江ノ電初の高性能車・1500形を見る

2020年08月22日 | 小田急グループの鉄道・路線バス

1979年に就役した1000形は実に48年振りとなる機器流用ではない完全新造車として、冷房準備仕様の2次車1100形、新製冷房車の3次車1200形と細かく設計変更が行われ増備が続きました。それらの使用実績を踏まえて吊り掛け駆動から中空軸可撓継手による平行駆動装置に改められ形式を1500形としたグループが1986年から加わり旧型車が多数を占めていた当時大幅に旅客サービスを向上させました。

4次車に当たる1501編成。登場時はアイボリー地に赤とオレンジの帯が入るサンライン号として運用されていた時期がありました。2019年7月10日には、東京オリンピックのセーリング競技が江の島ヨットハーバーで開催されることになり、その周知を目的として日の丸セーラーズ号として運転されています。本来は2020年8月5日までの運用予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で東京オリンピックが延期になった為、現在もラッピングは解除されないまま運用に就いています。海らしい爽やかなカラーが印象的ですが、オリンピック後もセーラーズの文言だけ消去して走らせてくれませんかね・・・。

一般的な標準塗装を纏う5次車の1502編成。1000形グループの一員なので外観からは判別しにくいですが、車体は潮風による塩害対策や軽量化の為ステンレスによる部材を増やし、強度は更に向上しています。

基本的には1000形の冷房改造後と大差無い車内(1551で撮影)ですが、乗降用の側扉が登場時から金属支持方式になり乗務員室出入口の扉と共にヘアライン仕上げからエッチング加工された模様入りに変更されています。

他編成同様、大規模リニューアル工事の際に設置された液晶画面による車内案内表示。表面が加工されているドアの様子も分かります。左側の画面には本来ならオリンピックの競技や鎌倉観光に纏わる情報が流されていましたが、時節柄コロナ対策の情報や注意喚起ばかりになってしまいました・・・。来年こそは無事開催されて、本来の役割を果たせるよう期待したいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする