* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

青空にイブピアッチェ!

2014-11-27 11:45:48 | ・フランシスブレイズ



ゆっくりゆっくり緩んでいくイブピアッチェの大きな花。

12月にこんな美しい姿を仰ぎ見ることが出来て



私にとってイブピアッチェは5月より12月かな?って思いました。


***** 2014.1127 *****



雨上がりの朝、ぴっかりと晴れて
イブピアッチェが美しく咲き出していました!




大輪の蕾がふっくら緩んで。
どんなに沢山の花びらが詰まっているんでしょうね^^




一枝の先に蕾が5輪見えました。
12月になったらきっとかなり寒くなるでしょうから
咲けるかな、全部の蕾。




すこしたつと、また緩んできたようです^^



イブピアッチェはいつだって見上げる花。



いつも晩秋から冬に美しく大きな蕾を育ててくれて
それがとっても嬉しく勇気づけられるんです。

脇では同じく高い場所で



フランシスブレイズが。

たっぷりとした花が美しい。




フランシスも沢山の蕾をまだ育てていて

 

勇気づけられます。


 

今朝は冬水仙が咲き出していました。

 

今年は早いね^^

 

葉を落としたハナミズキが美しいこと!


 

来春咲く蕾がいつもよりいっぱい。



さぁ、今日もがんばろ! 



 *** 2014.11.29 追記 ***