* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

6月のブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール

2015-06-03 17:21:12 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー

久し振りの雨。
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの美しい花もお久しぶり^^

 

5月の1番花の多くがブラインドになってしまった我が家のブランさん。
その後伸びた新芽の蕾が、今きれいに咲き出しています。

いつもラベンダーラッシーとお祭り騒ぎで咲くのですが
今年は皆が静かになってから咲きだしました。
そういうのもいいね^^

 

雨の中のバラも落ち着いていいな、と思いながら見ていました。

この花の下には

カランコエ4兄弟が並んでいます。
オレンジの花の咲いてるカランコエと、デザートローズの名前を持つ大きな葉のカランコエ
そして黄色い鉢には銀葉のカランコエと大型に育つカランコエ。
もう名前が思い出せなくなっちゃった(^^ゞ

本格的に梅雨になるのなら場所を移さないといけないかな?

 

紫陽花は気持ち良さそうです。
見ている私も気持ちが落ち着く^^

 

ヨハンシュトラウスも咲いてます。
この子の1番花は虫に食べられちゃって、今2番花です^^;
 

 

黒いスカシユリが咲きだしました。
主人が好きで植えた花です。
「黒い百合はいいなぁ、うん、なかなかだな」とご満悦です(^m^)。