* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

フランシスブレイズ*コハク初めての海!

2022-10-20 22:20:35 | 
秋の薔薇はいいですね^^
気温が低いから
長い期間1輪の花を愉しめます。


蕾もゆっくりゆっくり開いてくれるし

二日前に咲いた1輪だって


まだ綺麗なままです^^

庭を少しづつでも冬に向かって整理して
すっきりさせて
地面の固まる土の部分も補修して


ここをこうしなくちゃ
あそこはこうしようかな?
なんて構想を巡らせています。

でも今は、あっちもこっちも宿題だらけで
ちっとも綺麗じゃなくて
本腰を入れて来週こそは!?がんばる!なのです。


木の下に吊るしておいた
ピーチネックレスが
いつの間にか花を咲かせた跡がありました。

まだ蕾もあるようです。


水曜日から一泊で
山梨県から友人が遊びに来てくれて
Kちゃん(夫)も一緒に海へ行ってみました。

コハクにとっては生まれて初めての海です^^



流木?大きな木の塊があって
コハクはなぜか興味津々。

「波は怖いらしいよ」と
最初だけKちゃんに抱っこしていましたが


すぐに砂浜の楽しさを覚えて
走る走る!

友人に許可をもらってUPしました。

コハク初めての海!


皆さま、明日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


素敵なコリン・クレイヴン*悪戦苦闘の。。。

2022-10-20 06:36:52 | 
今日は仕事で
リフォームを完了したお客様のお宅に
取材に行ってきました。
マンションの一軒分をリノベーションした現場です。
すっごく素敵になっていて
もうもう・・・ビックリでした。

こういう仕事、目の毒です^^;
素敵な薔薇を見れば見るほど欲しくなり
目が肥えてくるのと同じで
リフォーム後の取材を重ねると
良いものは良い、というのが分かってしまって
マジ、マズイです(笑)。

でも知らない世界を覗くことが出来て
知識も少しずつ増えて
仕事ってありがたいなぁ、って思います。
どんな仕事もそうですよね^^


コリン・クレイヴンがトレニアの花殻の上に
乗るように咲いていて

なんだなんだ、可愛いじゃないか、って
ついシャッターを切りました。



秘密の花園の物語の中に出てくる
コリンの名前、と教えて頂いて
私の中では、この薔薇=秘密の花園になって
ひときわ素敵に見えています(´∀`*)ウフフ

大好きなフランシスブレイズも


ずっと咲き繋いできてくれていますよ。

本当に良く咲く薔薇です。


しかも半日陰の区画で咲いてくれて
先日まではそれなりの花数で咲いていました。
今日は数輪。

今年伸びたシュートは


もう軒下に届くほど伸びています。
これを冬の誘引で横に倒して
来年の花に繋げます。

ガーデナーって貧乏性ですよね(*´σー`)
秋になれば、もう来年の春を思い
春になれば、早くもまた来年の春を思い描きます。
ん?それは貧乏性とはいわない??
なんだろう?(笑)

オドゥールダムールもポツポツ咲いてくれています。


この子は本当に香りがいいのよ^^
それがなんといっても最高の魅力!
Haruさんのお友達のOさんも
この薔薇を育ててらっしゃるんですって。
Oさーーん!お揃いね!(ノ´∀`*) ヤッタ♬

クレマチスのシルホサは


今、こんな感じです。
たくさん蕾があるように見えるけど
それって写真だからで(;^_^A
まだ数えるほどしか蕾が膨らんでいませんよ。
徐々に蕾の数も増えていくんですよね。
昨年がそうでした。


夏を越したアリッサムが可愛くて


よく夏を頑張ったね、って思うと
愛しいでしょう?

アジュガも頑張ってくれたのが


柔らかな色になっています。

頑張った、と言えばね
私も頑張ったの。
動画に文字を入れたくて
なんのアプリがいいのかな?から始まって
Windows10に動画編集の機能が最初から入ってるのを知り
それを使って初めて動画編集してみたんです。
バカバカしい動画です、スルーして(笑)
コハクだっこは?

コハクの動画ばかり撮ってるうちに
キャプションとかいうの付けたいじゃないか、って
親ばかも何かの勉強になるもんですよね。
(*´σー`)テヘヘ

だって私たち、まだ若いんだものね~?
勉強だって、まだまだやるわよ、ね?!

それでは
今日も良い日になりますように!

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ