笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

夏座敷

2021-08-16 00:00:05 | 2021夏
夏座敷刻ゆるやかに流れゆく  笑子
なつざしきときゆるやかにながれゆく


桐生市で見学させていただいた古民家にて



*******************

【盆棚】 組み立て直後で
まだお供え物が何も整っていない状態ですがササッと
写真を撮っておきました(;^ω^)




木製の棚を組み立てて
仏壇からいろいろ出してきます(;^_^A
鬼灯は家のものです
本当は両側に竹や萩を飾ったり色々あるのですが
今年は大雨で何も取ってこれなくて 超簡素化されました(-_-;)
庭のミソハギも今年は花が終わってちゃってね~
庭の花もビショビショで全部無理でした~
ご先祖様お許しを!来年はなるべくちゃんとします!

今日16日が盆送りで本来夕方行いますが
今年は平日で夕方は完全に無理で(-_-;)
相方が仕事の前に送ってくれることになっています

庭隅に送り火をたいて
そこに置いた ナスやきゅうりで作った馬に乗って
(馬の背中にはお饅頭を乗せます)
ご先祖様は煙にのってあの世へ帰っていきます
そのあとお墓参りをします
相方さん、よろしくお願いします(*'ω'*)
私は9日ぶりの職場へ、、いってきま~す
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする