nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

うちカフェデビューしませんか?(手挽きミル編)最新ミル入荷しました!

2013年04月24日 22時24分48秒 | コーヒー豆知識
今回はいつもよく聞いている○日間で○キロ痩せる緊急ダイエットサプリの
ラジオショッピング風にしています。





待ちに待った手挽きミルが本日、初入荷しました!
最後に特別サービスのご案内もありますので
お聴き逃しのないようにお願いいたします!


今回の手挽きミルは、
細かい工夫が沢山あって
手挽きミルデビューするには
とても使い勝手のいいタイプのミルです。

あの世界に誇れる耐熱ガラスの老舗「HARIO」さんが
満を持して発売を開始した固定式手挽きミルのご紹介です。



ハリオさんの固定式手挽きミルです。


まず、「固定式」っということでなんだろうと
思われた方、おられませんか~?

手挽きミルで大変だと思う第一として
挽くときの力がいって大変そうだと思われていませんか?
「コーヒー豆」って意外と、とても硬く本格的な業務用のミルだと
何十万円もする耐久性を必要とされるものなのです。

しかし、このミルは、なんと下の部分がゴム状になっていて
レバーを倒すことで
吸盤となり、平らなテーブルの上でピタッと引っ付く構造になっています。


こうすることで、今まで足でミルを挟んでグルグルしたり
手が筋肉痛になることはもうありません。


あとは、コーヒーを挽くとどうしても静電気で
粉が散らばったり、ミルに粉が引っ付いたりして
コーヒーミルの中まで掃除がしたくなるのですが
あまりなかなか丸洗いできるミルはありませんでした。
(ハリオさんの別のタイプではあります。)

これは中の部分が簡単に取り出せて
水で丸洗いも簡単にできます。





そしてこの数々のグッドデザイン賞を獲得しているハリオさんのデザイン性。
そして文庫本サイズのコンパクトさ。

ハンドル部分もすぐに取り外せて
本体に収納もできるので
キッチンでも場所を取りませんし
ちょっとしたお出かけにでも持ち運びが便利です。






そして今回、新発売ということを記念して
なんと、割引はありません・・・

販売価格 5250円(税込)
です。

だた
特別サービスとして、
手挽きでいつも初めのドリップの最適な粒度に
調整させていただいて、お渡しさせていただきます。
そして今回特別に、
いっしょにコーヒー豆200g以上購入いただいた方には
お試し用コーヒー豆50gプレゼントさせていただきます。

ご注文は、ただ今から30分以内で限定5セット    

とはなっていません・・・
やりすぎました。
すいません。

特別サービスはさせていただきます。






ラジオショッピング風にすると
なにかどうしてもうさん臭さが出てしまいますので
もう二度としません。
すいませんでした。




私もよく利用するのですが
アマゾンとかでおそらく安くで販売されると思いますが
割引などできない代わりに
面倒なミル調整してお渡ししますので
ミルデビューさせる方でも
安心してはじめていただけると思います。

コーヒーは、是非挽きたてのものを
飲んでいただきたいと思いますので
きっかけにしていただけたらと思います!