nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

お店で使われるコーヒーマシンプレゼンなんかもしてます

2018年11月01日 10時47分29秒 | カフェサポート
今朝のサーカス家のコーヒーは
ブラジル浅煎りです。



昨日ブログを書いてアップしていたつもりが
アップされていなくてびっくりポンの朝です。

すいません。



先日、カフェオープンに向けて

コーヒーマシンで実際に出る味わいや

使い方を一緒の見てもらいました。



卸先様のコンセプト、状況に合わせて

抽出方法もいろいろと一緒に考えさせていただいています。

もちろん、1杯1杯手でドリップすることがいいかと思いますが

お店のスタイルよって

限られら人数とできること、コンセプトを考えた時に

全自動のマシンでも十分だと考えています。

今のマシンは

とてもレベルも上がってきていています。

業務卸の会社で

営業さんと一緒にコーヒーのプレゼンもしていた経験や

実際私も6年ほどカフェで勤務していた経験もありますので

コーヒーだけではなく

メニュー、ペレーション、コーヒーマシンなど

色々な面でサポートさせていただくこともできます。

もちろん

「コーヒーの味」が気に入っていただけていることが

前提となりますが

お気軽にご連絡いただけたらと思います。


来年初旬にはオープンされる予定です。

とてもブランドのある老舗のお店が

カフェをされるということで

私たちも今からワクワクしています。

お楽しみに!