(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

週刊実話 Webにも

2015年02月11日 | JULIE

J友様、情報です。

水谷豊  オールナイトニッポンゴールド  20日金曜日22時~  サリーゲスト出演
水谷さんの、コンサートツアーのお話かな?
 
                   

昨日で「ジュリーの一喝」の話題も気分を切り替えて終わりと
書いたばかりですが・・・
先日、「村上マヨネーズ」で、マルベル堂の売上NO.1がジュリーだと、
TVで言っていたと、J友のさんごさん情報でした、
(2月4日
http://town.zaq.ne.jp/u/0224sao/nz1py1gvvxuy9a?cpage=
その話がそのまま、WEBニュースになっています。
マスコミは自分で取材をせず、ネットやTVや週刊誌の話題の記事を、
そのまま流しているだけ、お手軽な事ですね
今もジュリーは人気があるってことで、良しとしますか。
URLをクリックしても見られますが、週刊実話だから中身は男性向きです


週刊実話  Web
http://wjn.jp/article/detail/8328256/
いまだブロマイドも売れる沢田研二の人気ぶり

掲載日時 2015年02月10日 19時00分
先ごろ、沢田研二(66)がコンサート会場で「嫌なら帰れ」とぶち切れたことが話題となった。
 1月20日、都内で行われたライブでのこと。根強いファンが駆けつけ、客席はほぼ満席だったという。
 「ライブ終盤でジュリーがMCに立った際、ISILの日本人人質事件にも触れた社会派トークを展開。そのとき、客席から『歌って』と黄色い声援が飛んだそうです。するとジュリーはステージ上から、『黙っとれ! 誰かの意見を聞きたいんじゃない。嫌なら帰れ!』と一喝したといいます」(芸能ライター)
ジュリーといえば、12年の衆院選では山本太郎氏の街頭演説に参加するなど、近年、脱原発、護憲の姿勢を積極的に見せている。 「かつてのピカピカのスターだった頃からのファンにとっては、政治的発言をするジュリーは違和感があるかも。ただ現場では、ジュリーのMCの内容ではなく、話の途中で声援が飛んだことに会場が凍ったとも言われます」(同)

 ともかく話題になるのは、ジュリー人気が健在だということだろうが、実際、それを示すデータもある。 「先日、関西の深夜バラエティーでプロマイド専門店マルベル堂の過去20年の売上枚数ランキングを紹介した。1位がジュリーで、今でも毎日10枚は売れるそうです。
ちなみに2位美空ひばり、3位石原裕次郎、4位吉永小百合、5位舟木一夫と続き、逆に過去20年で売上0枚が見栄晴だそうです」(同) ジュリーにはずっと走り続けていただきたい。


ほんとに走り続けていただきたいと思ってる?
マルベル堂の人気順位がわかって良かったです。
ひばり、裕次郎、小百合さんという、昭和のそうそうたる顔ぶれを抑えて、1位!
今も現役ですものね、さすがです!


 
                     

昨日のヤフオクに出品された、破れたジュリーのピンナップに呆れましたが
別の商品も以前、J友様にやはり、同じ画像をいただいていました。
            出品画像

     

          右のピンナップ   
      同じものです・・・※画像をクリックしたら、鮮明になります    

      

※ヤフオク、12日0時過ぎ現在、いまだ入札が無し、自動延長されました。

コメント