(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②東京国際フォーラム ホールA

2018年12月27日 | JULIE

その②です。投げキッス復活~

皆さまから、昨夜のライブの楽しいコメントやメールをいただいています。行っていない東京国際フォーラムですが、行った気持ちになれました。有難うございます!お正月初めの大宮では、皆さん揃って まいど! お江戸!ができますね!(大宮はお江戸じゃないけど・・ )


 

ふーみんさんから、メールをいただきました。有難うございます。

無事ハッピーに終わり帰宅車中より(ふーみんさん)

初めの挨拶でジュリーが、まいど!って言ったが反応なし・・、大阪では「まいど、おいど」が あい言葉、東京ではないからこれから、まいど!と言ったら「お江戸!」と言ってと、三回連呼して、ピッタとあい、拍手して盛り上がった!
途中新曲の途中で、まいど!と、お江戸!と言う人が少なかったら、油断してたらだめよ~って、これからはお江戸!が合言葉として、定着するでしょう。
ラストのトークは、今まで聴いたことばから、色々、オファーあったが大晦日の埼玉スーパーアリーナでの格闘技で、国歌を歌ってというのが、一番面白かったって、簡単にその手に乗らないよね。オマケだからか…不意討ちのまいどは、我が窮状の後でした。投げキッスあり、堯之さんも喜んでいるでしょう~って。

坂上さんのトーク番組で、野〇五郎さんと秀〇について語るってあったが、僕じゃなくて郷さんでしょうって。 若い頃の写真集出したいと言ってきたが、断った…何処かのライブでも言ってたよね。

オマケだからか… 不意討ちのまいどは、「我が窮状」の後でした。
投げキッスあり、堯之さんの歌です、堯之さんも喜んでいるでしょう~って。坂上さんのトーク番組で、野〇五郎さんと秀〇について語るってあったが、僕じゃなくて郷さんでしょうって、若い頃の写真集出したいと言ってきたが、断った…何処かのライブでも言ってたよね。

(ふーみんさん、有難うございます。若い頃の写真集見たかったかも・・)


 

フォーラム (やすこさん) Saoさん、今年は、本当にありがとうございました❗️

まいど😆ぉえどの フォーラム年納めでした。皆さんから、行かれた感想が、寄せられているようなので、順不同で、少し。
ご機嫌ジュリーで、カズさんともますます仲良く安心しました。🎸金色のうなりみたいだったり、きれいなおと😊ジュリーも風邪抜けてるみたいで、歌声💐大拍手
ただ、雨垂れの挽歌 一ヵ所かな、高音のところが、音が上がりきらなくて、( ゚ε゚;)と思ったけど🎵

MCは、終始、笑わせてくれた。嬉しかったのは、まだ、ジュリーもカズさんも、ステージで、挨拶している時に、井上さんの曲が、流れだして、ジュリーがたかゆきさんも喜んでしょう😊と、いったこと、その後、最後まで聴いて、拍手して、帰れたこと。
それから、やっと、投げキッス✋➰💋受けとれました。ステージ中央でした。他にもいろいろ、楽しかったです。客席の、うなるような歓声も、響いてきて、心地よく、来年も幸せな、ライヴが、繰り広げられること、祈ります🍀

 


 

今年もリモデでお世話になった→madameHからメールをいただきました。madameH、丸亀製麺はとにかく安くて美味しいです!我が家の定番です~(^-^)

本日26日は私も主な仕事終了!ジュリーも歌い納めですね。(madameHより)

ジュリーは上機嫌で声も良く伸びていました。特に「あなただけでいい〜〜♪」はゾクゾクっと鳥肌もの。絶対に声が若くなってる…痩せたせいなのか?

今回、とても嬉しかったのは「マンジャーレ…」の歌唱練習で皆がジュリーに褒められたこと!会場がまとまっていましたものね。
それから なんと言っても「まいど!」「おえど(お江戸)!」です。
最後の投げキッスは遅めのXmas🎁プレゼントか 早いお年玉か 毎回、なんらかのサプライズがあってこれこそライブの楽しさだと思いました。

私は京都以来ですが、ジュリーはいっそうスッキリとしたお顔で カッコ良かった〜〜♡ショーン・コネリーに負けていません。ジュリーって、あの事件があってからいっそう素敵になった気がします。なんだか…全てに愛が溢れている感じ ♡♡♡

楽しい仕事納めの夜になりました。新しい年が穏やかな幸せに満ちた年でありますように。来年もよろしくお願い致します。

 


 

新しい1年が災害の無い「穏やか」な1年であって欲しいです。

ジュリーは古希を越えた来年も「穏やか」よりも3S、スリル サスペンス セクシーですすんでいきそうです。穏やかな安定を選ばないジュリーから 来年も目を離せません。な~んて、今年の〆の一文のようですが 仕事納めにはまだ早いです。続きますよ~

コメント (2)

①東京国際フォーラム ホールA 

2018年12月27日 | ライブ・公演・舞台

26日は、今年最後の古稀ライブでした。メールコメントでご感想をいただいています。どうも有難うございます。長いので二回に分けさせていただきます。

おいど お江戸~!

 

フォーラム終了 (オレンジさん)
今日は、MCが短めで2時間弱のライブでした。
声も良く出ていてご機嫌💕
ジュリーが「まいど」って言ってパラパラの「まいど」。大阪では、「まいど」と言うと「まいど」って言ってくれるんだけど、東京は何て返してもらうか考えたそうで、「おえど」って返してねって。何回練習しました。不意打ちの「まいど」がいつ来るのか気が抜けませんでした😅
今回は、ヤマト終わった後が結構長かったです。堯之さんの歌が流れてもまだ舞台にいて「おいど」「おえど」三連発。投げキッスで、今年最後のライブが終わりました。
次は、年明けの大宮です。どんな事が語られるのか、ジュリーの言葉をしっかり受け止めて来たいと思います。大宮は、良い席を頂きました🤗楽しみです💕


 

フォーラムご機嫌さん! (ペコリんさん)

今年ラストは、なごやかに、和気あいあいといつもの、何かしらのピリピリ感もなく、
一曲めから、お声も出てて(ジュリーには、勝手に声が、出てただの、出てないなど失礼ですが)まずは、
良かった。ご本人も風邪ひいてたとのコメントもなかったし、ご挨拶に、いきなり[まいどー!]
と、少数人が、[おいどー]と、返していたが、当然、反応薄! そこで、東京バージョンは
考えて、おえど(お江戸)! 客席、オ〜!と納得。何回か練習があり、おえど、えは、いとえの間の発音をとのご指示あり(笑)そこからは
オレンジさんのとおり、曲に入る前に突然、
まいどー!と、はじめは、あわてて[お、お、おえど!]と返し、ラストも何回か、コールアンド、レスポンス!そして、投げキッスでそれも大きくではなく、チュッ😘とした可愛目のでした。ジュリーが、まだステージに残り、堯之さんの曲が流れ[堯之さんも喜んでると想います!]と手のひらを上に向けて…バイバイして幕の中へ、お疲れ様、ジュリー様、カズさん!前後しますが
MCの中で[僕は西〇さんみたいに死んではいない、僕は生きている!!]と叫んでました。

思いだしあれこれ (ペコリんさん)
再度、おじゃまします。MCで、そもそも、なんで秀〇さんの話し、御三家の話しになったかは?その時、ちょうどトイレから戻ってきた方が、つまづいてヨロ!としたのに気を取られて…
席も迷われてたので、お話が抜けてしまって、
聞こえてきたのが、[やはり郷〇ろみさんでしょう、僕は御三家でないから邪魔出来ない]と、なんの事?テレビでなんか企画があったとか?
それから、🎶ダダダの練習は、男性!女性!
上は最近、瞼が下って見にくいの、でも上の人も頼むよー!と最後は丸○頂きました。でも本番、後半、まだ👆ダダダがあるところで、クルット後ろ向かれて、ダ!と出た自分が間違えたかと😅ジュリー様は、よっぽどお水が飲みたかったのでしょう!首すくめて戻られ無事ダダダ👆
を。その後、お水、凄いいきおいで飲まれてました、水吹きのボトルまで!! 偉い人から年末のお仕事のお話しがと(他の会場でもお話しされてた)格闘技のイベントで国歌斉唱、君が代を歌って欲しいと、しかも場所はさいたまスーパーアリーナだよ、可笑しなことかんがえるねと。
でもさいたまスーパーアリーナは絶対、やると、仇討ちだ!と、有言実行!と。誓ってました。オッケイ!ジュリー!

コメント