(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

「同時代のHERO ショーケン&ジュリー」(香川)

2019年11月06日 | TV・ラジオ・CM・映画

10月22日、香川県で行われた映画イベントに J友さんが参加されたので、ご報告を頂きました。

「同時代のHERO ショーケン&ジュリー」講演と映画会
「恋文」「太陽を盗んだ男」
2019年10月22日 開場 10:20/開演 10:50/終演 16:30

2時間くらいかかって、香川県まで行かれたそうです。

J友さんより→ 香川に「太陽を盗んだ男」観に行ってきました!
「日立のビーバールームエアコン」のところでは、笑いがおきてました。
ロビーには、ポスターやタイガース、テンプターズのシングルレコード等
素敵にディスプレイされていましたよ!
手作りのパンフレットも!
主催者の方に、ジュリーのファンですか?と、声をかけられました。
バレバレですね(笑)
パンフレットに、とっても素敵なジュリーの写真を使ってくれて
ありがとうございます!とお礼を言っておきました。
☆また是非、ジュリー作品を☆とのお願いも忘れずに!!
お断りして、パンフレット数枚いただいてきました。

主催者の方は、観客が集まるのか心配されていたそうですが、盛況だったそうです。

太陽を盗んだ男のポスターのヨレ感に40年の時代の流れを感じます。飾られたポスターやロゴ、に会場の手作り感が有りますが、そこに主催者の方の熱意が見えました。

こちらは、Twitterから拾った画像です。


パンフレットを頂きました、有難うございます(^-^)

チラシの裏も表も、主催者の方の映画への熱い想いが溢れています。ビッシリ詰まった文字が踊り出し、チラシからこぼれ出しそうです。

「あなたは、ふたりの何を知っていますか?」観客に向かって、正面切った挑戦的なコピーだと思います。知っていると思っている人も、始めて見た人も、この小さな映画祭で何かを感じ取って、お帰りになったのかもしれません。

 

香川だけでなく、他でも二人の映画祭を企画して欲しいです。


 

お知らせ

 

依知川さんとジャネットさんのジョイントライブ、
BARAKA with Janette LIVE in KOBE 2019.12.5(sun)
CHICKEN GEORGE お申込みはこちら⇒(078-332-0146)


再び「琉球の風」が見たい!ご要望はこちら⇒ NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ 


コメント (2)