(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

④大千秋楽「SHOUT!」東京フォーラム11.28

2019年11月30日 | ライブ・公演・舞台

※画像を追加しました。(^-^)

ライブ前も楽しかった、大千秋楽「SHOUT!」東京フォーラム。お会いできた皆さま、どうもお世話になりました。有難うございます。

初めてお逢いする方もいて、J友の皆さんたちの器用さ、多彩さ、そのセンスには目を見張るばかりです!

OSAGEさん作、ミニチュアジュリーは、とっても小ちゃくて 愛くるしい!

どら猫ジュリーは、体長が10㎝ちょっとしかありませんが、細部まで観察してあり、クオリティに感心します。秋刀魚の材質は何かな?

こちらは試作品との事ですが、モコモコ素材で触り心地が気持ちいい(^-^)

帽子を脱いだところも、キュートでしょ(^-^)v

ジュリーと、カズさん

私はついに見ることが出来なかった、ピンク色の衣裳

後姿も愛らしいの、ちゃんとカズさんのミケちゃんには足もついてます。

ミケちゃんのピンバッジと、雪だるまが可愛い!

 

沢山のお土産を有難うございます(^-^)

こちらは、ジュリーからのご挨拶

まだ続きます。

コメント (2)

③大千秋楽「SHOUT!」東京フォーラム・11月28日

2019年11月30日 | ライブ・公演・舞台

MCで、ニャーニャーニャーニャーニャー 同じようにマネしていたら「違うんだよ!」「皆さんは猫ですか?」と聞いているんだよ!」・・・それは、わかんない!

千秋楽です、50年やっていると、新鮮さが難しい。
禁じ手ばっかり使ってやっています。
無名の人ならいいけど、(ぼくは)有名じゃん。
なんで猫なの?なんで犬じゃないの?私は猫には縁が有る。
私は猫を被ってる、そんなもんじゃねーぞ!
70歳にもなって元気に歌っているのは、信じられない。
週刊紙の記者に「60歳になった時、自分の夢を聞かせて下さい」
冗談じゃねえ そこまで生きるかわからない。
コールユーブンゲンを読めるようになりたい。
ロングヘア―でいたい(^-^)
さすがにロングヘア―は大変、怪しい人です。
10年前の還暦の時は、きちゃったな。周りはジジー扱いを
してくれない。ジジーだと許されることがある・・今だにね
電車に乗ると、、時々どうぞと席を譲られる。
スーパーで買い物をして、ビニール袋に詰めていると
千円札がヒラヒラ。。短パンでとぼけた帽子(沖縄で買ったパイナップル柄)
俺よりはるかに若いおじさんが、ニイさん 落ちたよ。
ノーベル賞の平野先生は、おない年なんです。
頭の毛がポヤポヤ・・頭をつかっている人は。僕は頭を使ってない。

今年のライブは44回くらい、来年は1月5日から名古屋で、福岡、東京・・
同じ曲は、「根腐れPolithician」1曲だけです。
5月のライブはNHKホールが最初。今年は半分
色々あるんです、TVにも出ていないのに声がかかるんだよ。

京都まで車で3時間で行った。
速度違反で、講習所に行くと警察の人は覚えていて
有名人だから職員が寄ってきて「何キロ出したの?」「ウルセー!」
職員なんだよ。講習所に行ったら免停にならない。
私は法律を守ります。何度、罰金を払いに日本銀行に行った事か。
日本銀行が見たい・・
来年はうるう年です。
ハッピッピー♪で、今日が誕生日の方?

(広~い会場で、数人の方から手があがるも、
ジュリーから見えるのか? 2階の奥の人なら無理じゃないの?
時間がかかりながらも、何とか指さしが終わりましたが。全員の指差しは出来ていたのか疑問💦もうこれで、お誕生日を祝って貰えるのも終わりですね。祝って貰った方が、羨ましいわ!)

おめでとうございま~す♪


今日、この会場に来ている人達の声を録音させて下さい。
次の新曲に皆さんの声を使いたい。に、ええ~~(*_*)

「まいど おえど」使いたいのは「まいど」に
(観客)えええええ~~~??  
いいですか?
まいど まいど まいど まいどまいどまいどまいどまいど

(これが、なかなか最初の入りと、リズムのとり方がマジに難しい・・
ジュリーが何度も、聴いて、とお手本をやるも
聞いていない人が多いのか、勘が悪いのか、全然 揃わない。)
最初の出だしから間違える人、周りにも いっぱいましたよ。
いい加減に覚えないと・・(-_-;)
(ジュリー)「だいぶ良くなったかな?もっと元気よく!」
なかなか、要求が難しくて。
ジュリー「余韻がいる」それ、さらに難し過しいわ
良くなったか?と思うけど、なかなかOKが出ません。
「もう一度!」一発だけ「まいど」

お次は「ヘルプ!」というのを、「ヘルプ」「ヘルプ」「ヘルプ」!
早く続けていうと
「ヘッ」「ヘッ」「ヘッ」になるの。
たった3回、ヘルプというだけなのに・・・・
その、頭の「ヘ」の入りが難しくて・・やっぱり私の右側辺りで
「ヘ」が怪しい人続出。全然 合わない。意外に難しいもんだわね~
何度も、ジュリーが合わせようとするも、入りから何度やっても間違ってる
やっと良くなったか?と思ったら、そこに、悲しさを入れてには
難題です(-_-;) まあ、何とかOKが出ました。
ジュリーが「薄謝でもお渡ししたいけど・・」には
気持ちだけで嬉しいですわ。何よりも、CDに残る事が嬉しい(^-^)
ジュリーが、CDを1枚買って皆で回して・・などと言っていましたが
あの場にいた観客は、全員が1枚買わなくちゃね!

ジュリーは最後に、横っ飛びの足パッチンをして
にこやかに手を振り、舞台袖に入る前に観客に向かって
大きな手ぶりで、投げキッス。
キャ~。゚(*゚´Д)ノ。゚キャ~♪゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚

古希を過ぎたジーさんからの投げキッスが
他の若い男からよりも、何倍何倍も 何十倍も嬉しいっ!!

コメント