小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

麦「句会報」への掲載句(3月分)

2017年03月30日 18時34分09秒 | 俳句雑誌「麦」
助手席の蝶と話しつ田舎道    瓦すずめ 春光や不逞のこころ玉のやう    瞳人  けん玉の糸のよぢれに芽木の風   アネモネ 掘削の地響き花の種を買う    珠子 朧なる今宵赤玉ポートワイン    ルカ 夢捨てて町を出る日の春落暉    餡子 水玉を落し氷柱の消える頃     多実生 執念で塀よじ登る猫の恋     泉 泪の初恋玉葱剥きつツルゲエネフ    藤三彩 削 . . . 本文を読む

第355回小麦句会告知(4/1投句締切)

2017年03月25日 08時44分47秒 | 1日句会
次回の句会はいつものように写真吟行です。 桜の写真も用意しました。 熊本では、まだ、開花宣言はしていないようですが、ちらほら咲いてもいます。 上記の写真の中を歩いて、吟行してください。 今回は写真の時間軸が離れていますが、うまく繋ぐと面白いかもしれません。 写真を詠むのではなく、皆さんの 想像の世界を広げて自由に俳句を。 (※写真の説明はしません。) ※句会参加方法 今回の当番は . . . 本文を読む

第354回小麦句会結果発表

2017年03月24日 21時23分52秒 | 15日句会
こんばんは。 東京の桜は開花しましたね。 いよいよ春ですね。 世間はいろいろありますが、発表です。 兼題:玉 春塵にまぎれ玉川カルテット    宙虫   花冷えや気苦労多き玉の輿  泉 ◎(アネモネ)女性ならずとも逆玉もそうらしいですよ。「花冷え」が効いています。 (選外)(藤三彩)女子アナって有力なスポーツ選手とよく結婚するけれど、別れる . . . 本文を読む

第354回小麦句会投句一覧(3/23選句締切)

2017年03月16日 23時25分05秒 | 15日句会
こんばんは。 ご参加ありがとうございます。 寒さ暖かさがジェットコースターのようですね。 花粉もどうにかピークを過ぎた感じです。 兼題:玉 春塵にまぎれ玉川カルテット    花冷えや気苦労多き玉の輿   春光や不逞のこころ玉のやう     玉乗りのすこしよろける弥生かな   泡沫や嗚呼玉杯に桜花   泪の初恋玉葱剥きつツルゲエネフ   玉貰う彼 . . . 本文を読む

第354回小麦句会告知(3/15投句締切)

2017年03月09日 22時43分06秒 | 15日句会
こんばんは。 冬に戻ったような寒さですが、花粉は結構飛んでいる感じです。 早くすっきりした気分になりたいです。   兼題:玉 テーマ:むずむず 雑詠 以上3句でお待ちしています。   締め切り:3月15日(水)24時   今回の当番はまきえっとです。 makietto@nifty.com   ★投句要領 メールで投句してください . . . 本文を読む

第353回小麦句会結果発表

2017年03月08日 23時02分59秒 | 1日句会
  蛤の方貝合わぬ壁盛られ   藤三彩   アクセル踏んで春を迎えに行く日暮れ  宙虫 ◎(ルカ)春、に作者の気持ちが託されています。 ○(まきえっと)迎えに行くがよいですね。 ○(敏)七七五の作品ながら間延びがしないのは、アクセルを踏み込んだからでしょう。 ◎(瓦すずめ)破調ですが、すごくかっこいい。春を迎えに行くだけでもかっこいいのに、アクセルを踏むとまで . . . 本文を読む

第353回小麦句会投句一覧(3/7選句締切)

2017年03月02日 22時55分30秒 | 1日句会
みなさん、3月です。 写真吟行句会にたくさんの参加ありがとうございます。 やっぱり春らしい句が集まりました。 俳句ってこういう季節感も楽しめます。 引き続き選句お待ちしています。   ★★★投句一覧★★★ 蛤の方貝合わぬ壁盛られ  アクセル踏んで春を迎えに行く日暮れ   執念で塀よじ登る猫の恋   発掘に工事順延山笑ふ   背が丸むぐっと冷え込む日暮かな 高々と猪 . . . 本文を読む