小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

第428回小麦句会告知(5/1投区締切)

2020年04月25日 14時01分47秒 | 1日句会
この句会はどなたでも参加できます。 始めて参加の方は次をご覧になって。 常連の方は再度確認の上、参加願います。   このブログの歩き方 https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/ac22fba5f567b49e7b3775febd6c90de   小麦句会への参加方法 https://blog.goo.ne.jp/nakaday . . . 本文を読む

第427回小麦句会結果発表

2020年04月24日 08時09分57秒 | 15日句会
通学時間、通勤時間にたくさんの時間をかけてきましたが、今は通勤時間が「0」です。結構、通学や通勤に使っていた時間も貴重だったな。試験勉強したり俳句を詠んだり。また通勤するようになったら有効に使おう。 兼題:平渦潮に返す焼きあご平戸島  宙虫○(敏)長崎方面では飛び魚を「あご」と呼ぶそうですが、作者はその干物焼きの骨? を平戸島を巡る観光船からでも渦潮に投じたのでしょうか。平戸瀬戸の風景と味覚が織 . . . 本文を読む

第427回小麦句会投句一覧(4月22日選句締切)

2020年04月16日 20時19分04秒 | 15日句会
2月にいざとなったら、マスクを作ろうと思っていたら、結構流行っていますね。近所のスーパーの店員さんは、みんなで手作りマスクをしています。 兼題:平渦潮に返す焼きあご平戸島花冷や黙して喰ぶる雲平糖関東平野の果ての駅なり初燕平行を維持する時に蠅生る業平忌夜な夜な通ふ峠道金平糖ちらし吉野の山桜見る地球水平線は薄霞若鮎のごとき着地や平行棒手の平を透かす血脈春憂い平和島蜂の命はまじわいへ初虹にまたがれてい . . . 本文を読む

第427回小麦句会告知(4月15日投句締切)

2020年04月10日 07時53分56秒 | 15日句会
おはようございます。元気で過ごしていますか? 一昨日の満月は綺麗でしたね。 皆さんの参加をお待ちしております。 兼題:平テーマ:かさかさ雑詠以上3句でお待ちしております。締め切り:4月15日(水)24時 投句先:makietto@nifty.comカテゴリーにある小麦句会への参加方法をよくお読みください。 . . . 本文を読む

第426回小麦句会結果発表(選を追加しています)

2020年04月09日 00時21分39秒 | 1日句会
    大変な事態が続いています。 大都市と地方とは実際温度差が大きいと思います。 地方では、東京や大阪や福岡などに出かけて感染者となって帰ってきてという図式がほとんどです。 ぜひ、みんなでがんばって乗り切りたいですね。 東京からと聞いても身構えなくていいように。 そうは言いながら、地方でも人口の多い地域では特に油断は禁物です。 では、皆さん、次回の . . . 本文を読む

麦「句会報」への掲載(2020年3月分)

2020年04月04日 12時19分24秒 | 俳句雑誌「麦」
インターネット小麦句会(三月分)月に二度のネット句会。気楽にお立ち寄りください。http://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018逆さまの春ゆらゆらと神の池    珠子現し世を映し切れずに春の水    仙翁寒桜咲いてあの世へまた一歩    多実生走り根の辺り上座に花の宴     アネモネやわらかに尾根青みゆく巣立ち鳥  あちゃこ春の日が居坐る列車無人席     敏空箱を潰す春夜の . . . 本文を読む

第426回小麦句会投句一覧(4/7選句締切)

2020年04月02日 23時48分36秒 | 1日句会
皆さん、ほんとうにお疲れ様です。 日に日に息つく暇もなく新型コロナウイルスの感染者の数が上積みされていっています。 いろいろな情報が入り乱れていますが、基本自分の身は自分で守るということなのでしょう。 この難局、なんとか乗り切っていければと・・・・・。   投句一覧お届けします。     ★★★★ 紫雲英田に足跡雲の端のちぎれ   . . . 本文を読む