小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

第384回小麦句会結果発表

2018年06月24日 08時18分27秒 | 15日句会
おはようございます。 沖縄は梅雨明け。 明日は寝不足になりそうですね。 兼題:柱 父の日や大黒柱の照れ笑い  泉 ○(瑠璃)大黒柱の照れ笑いの暗喩が面白いです ◎(ルカ)いかにも、ニッポンのお父さん!黙々と家族のために、日本の明日のために。   電柱も赤きポストも五月雨るる  幹夫   白日傘柱暮らしは差が広し  吾郎   梅雨の雷お城にも欲し . . . 本文を読む

第384回小麦句会投句一覧(6月22日選句締切)

2018年06月16日 20時56分48秒 | 15日句会
こんばんは。 お待たせいたしました。 4年に一度のサッカーが始まりましたね。 兼題:柱 父の日や大黒柱の照れ笑い   電柱も赤きポストも五月雨るる  白日傘柱暮らしは差が広し  梅雨の雷お城にも欲し心柱      橋柱をS字に抜ける蛍の灯   立ちそうで立たぬ茶柱父の日や   電柱の影黒ぐろと蛍狩  . . . 本文を読む

第384回小麦句会告知(6月15日投句締切)

2018年06月10日 10時05分21秒 | 15日句会
おはようございます。 台風が来るようですね。 月曜日の朝がより憂鬱になりそうです。 兼題:柱 テーマ:開く 雑詠 以上3句でお待ちしています。   締め切り:6月15日(金)24時   今回の当番はまきえっとです。 投句はまきえっとあて(メールでお待ちしています。) ★当番(投句先メルアド) makietto@nifty.com   . . . 本文を読む

第383回小麦句会結果発表

2018年06月10日 06時11分32秒 | 1日句会
台風もいきなり発生して接近しています。 上陸するようなことはなさそうですが、雨の強くなる場所もありそうですので、お気をつけください。 梅雨の楽しみ・・・・そういう気持ちで自分たちのまわりをみつめてみるといいかもしれません。 俳句つくりの目で・・・・。   では、結果発表です。 次回も梅雨のど真ん中の句会ですが、告知をお待ちください。   ★★   . . . 本文を読む

麦「句会報」への掲載句(2018.05月分)

2018年06月05日 21時13分38秒 | 俳句雑誌「麦」
インターネット小麦句会(五月分) 月に二度のネット句会。気楽にお立ち寄りください。 http://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018 バス停まる薄暑拾ってゆくように  珠子 内乱に怯ゆる子の目青葉騒  アゼリア 僕の羽おちて蓮華に埋もれる   宙虫 忘れずに咲く花桐や村荒れて   餡子 薫風や未来へ運ぶ時刻表   あちゃこ 田植機の揺れに乱れて苗の列   アネモ . . . 本文を読む

第383回小麦句会投句一覧(6/7選句締切)

2018年06月02日 08時05分09秒 | 1日句会
九州は、梅雨入り。 来週には関東あたりまで梅雨入りではと言われています。 梅雨は梅雨の楽しみ方があるのでしょう。 こういう四季のある国にいて、それぞれの季節を楽しむ知恵。 日本人は自分たちの目線でこの小さな島々の自然と暮らしているのですね。 では、投句一覧をお届けします。 選句をお待ちしています。   ★投句一覧 フロアボタンの指紋は小さし祭の夜    四葩咲く雨 . . . 本文を読む