小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

第524回小麦句会告知(5/1投句締切)

2024年04月25日 12時09分00秒 | 1日句会
まだ、4月なのに。熊本市内では、ツツジやはなみずきや、、、、本来ならGWに目を楽しませてくれる花たちが、すっかり散ってしまってます。雨も多いし、日々の気温の上下が半端ない。もう、初夏。梅雨入りしたかと思うような天気が続いてます。句会告知です!♪この句会はどなたでも参加できます。初めて参加の方は次をご覧になって。常連の方は再度確認の上、参加願います。 このブログの歩き方http . . . 本文を読む

第523回小麦句会結果発表

2024年04月23日 21時59分20秒 | 15日句会
「花冷え」「菜種梅雨」「芽起こしの雨」・・・俳句をしていてよかったです。 兼題:連連翹や雨の慕情の黄の窓辺  幹夫○(藤三彩)昔の小説のようですね 島を出る連絡船や卒業子  泉〇(春生)就職か進学か、いずれにしても都会を目指して心躍らせている青年の姿が浮かんでくる。 〇(カンナ)情景が浮かびます。〇(アネモネ)紙テープが連絡船と岸壁をつなぐ光景がありありと見えます。◯ (アゼリア) 連絡船もあ . . . 本文を読む

第523回小麦句会投句一覧(4月22日選句締切)

2024年04月16日 21時33分50秒 | 15日句会
「春眠暁を覚えず」いつもと同じ睡眠時間なのに。 兼題:連連翹や雨の慕情の黄の窓辺  島を出る連絡船や卒業子 連翹や一行半のメールくる  白亜館連れと夜遊び四月馬鹿  駄句ばかりの十句連作山笑う  連なるは伊勢路ご時世春なら津 連吟の流るる空や花吹雪    藤の影揺れて連ドラ一気見る   連れ人の消え果つ先の花や散る   連れ添うて老婆老爺は花の下    突然のピアノ . . . 本文を読む

第523回小麦句会告知

2024年04月09日 22時04分57秒 | 15日句会
ようやく桜が満開を迎えたと思ったのに。すごい風雨でしたね。夕方、近くの小学校の桜を確認しに行ってしまいました。 兼題:連テーマ:写真雑詠以上3句でお待ちしております。締め切り:4月15日(月)24時投句先:makietto@nifty.com カテゴリーにある小麦句会への参加方法をよくお読みください。 . . . 本文を読む

第522回小麦句会結果(2)

2024年04月09日 00時47分04秒 | 1日句会
つづき   初恋のうた菜の花の黄に揺らぎ     道人 ◯ (アゼリア) 揺らぎに初恋の初々しさが出ていて懐かしい気持ちになりました。 ○(あちゃこ)初恋のうたとは?春の喜びと別れが交差します。 〇(珠子)一面の菜の花に揺らぎ、遠い日の思い出に揺らぐ。歌は、藤村?啄木?いやサザン?ユーミン?いやいやもっと現代? 〇(まきえっと)「初恋のうた」と黄色の取り合 . . . 本文を読む

第522回小麦句会結果(1)

2024年04月09日 00時10分55秒 | 1日句会
  九州は桜と併せて、けっこう雨が降った。 落雷によりサッカーの試合をしていた高校生が意識不明となっている。 季節はすっかり梅雨。 これを「花散らしの雨」とはとても言えない。 そして、台湾、宮崎と地震も・・・・。 今夜も雨の音が次第に大きくなっている。 ソメイヨシノもこれで終わるのだろう・・・。   結果発表は二回に分けて・・・。   結果発 . . . 本文を読む

第522回小麦句会投句一覧(4/7選句締切)

2024年04月02日 12時58分06秒 | 1日句会
桜、皆さんの地域ではいかが? 開花の予報がどんどんずれ込んだが、一気に開いている。 政治も国際情勢も製薬会社も地震も・・・・。 社会の不安はぬぐいされない。 花曇りの熊本・・・。 これから天気は雨へと向かう予報・・・・。 ★投句一覧★ 閉店セール果てて失職春夕焼け     五線譜に足突つ込んでチューリップ   長男は都会へ春の畝歪む    逝く春や塾より帰る高校生   &n . . . 本文を読む