小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

第478回小麦句会告知(6/1投句締切)

2022年05月25日 00時31分00秒 | 1日句会
第478回小麦句会告知 奮って参加ください!   ♪この句会はどなたでも参加できます。 初めて参加の方は次をご覧になって。 常連の方は再度確認の上、参加願います。   このブログの歩き方 https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/ac22fba5f567b49e7b3775febd6c90de &nbs . . . 本文を読む

第477回小麦句会結果発表

2022年05月24日 20時13分06秒 | 15日句会
自分の不注意で歩行が不自由な日を過ごしていました。ゆっくり歩けるようになりましたが、どんどん人に追い越されていきます。 兼題:走緑陰の走者くるりんたこ焼き屋  宙虫○(吾郎)どうした走者!? 妙に気になる。○(あちゃこ)公園近くにいつものたこ焼き屋。走者の疾走感と変わらぬたこ焼き屋の平和な景が見える。 完走の夏帯乙な農村か  吾郎 ごきぶりと家内の走る台所  泉◯(ルカ)それを見つめる夫の目 . . . 本文を読む

第477回小麦句会投句一覧(5月22日選句締切)

2022年05月16日 20時16分41秒 | 15日句会
何かすっきりしない天気の日が続いていますね。外出する機会が増えてきているので、出来れば太陽を浴びたいです。 兼題:走緑陰の走者くるりんたこ焼き屋 完走の夏帯乙な農村か ごきぶりと家内の走る台所花は葉に老イ負けやうぞ此ノ走り      神仏の走る卯の花腐しかな 息子から間のある電話走り梅雨 走り梅雨いつもと違う声のして 走り梅雨小町通りへツアー客 折り返す伴走ロープににじむ汗 走り雨只管走るモルモ . . . 本文を読む

第477回小麦句会告知

2022年05月09日 23時09分33秒 | 15日句会
連休は楽しく過ごせましたでしょうか?10連休明けの電車。新型コロナウイルスによる自粛前ぐらいの混み方でした。 兼題:走テーマ:計画雑詠 以上3句でお待ちしております。 締め切り:5月15日(日)24時 投句先:makietto@nifty.com カテゴリーにある小麦句会への参加方法をよくお読みください。 . . . 本文を読む

第476回小麦句会結果発表2

2022年05月09日 19時29分34秒 | 1日句会
つづき   春の海石牟礼道子全詩集   ちせい ○(瞳人)この人、俳句もやっていて、かにのあわふく、ようなものだと言っていたかなあ。 〇(あき子)。石牟礼道子の存在が「全詩集」に込められている。「悉く全集にあり衣被 田中裕明」を思いださせる句。 〇(珠子)水俣の海は凪いでいるのでしょう。「私は社会運動家ではなく、詩人であり作家です。」とおっしゃっていたとウィキペディア情報。   . . . 本文を読む

第476回小麦句会結果発表1

2022年05月09日 19時12分49秒 | 1日句会
ゴールデンウィークも終わり。 どことなく人が出かけている景色を見るとほっとする。 この反動がまた心配なのは心配だけれど。 ウクライナ、観光船沈没・・・・。 沖縄では早くも梅雨入り・・・・。 いままでの初夏の気分とは違う日常が過ぎていきますね。 ★結果発表・・・・二回に分けて発表します。   閑古鳥去ってくれよとホテル街   泉   嘘ついて歩き疲 . . . 本文を読む

第476回小麦句会投句一覧(5/7選句締切)

2022年05月02日 07時52分06秒 | 1日句会
ゴールデンウィーク、後半は天気も良さそう。 人ごみができるところは無意識に敬遠してしまう。 混雑した場所を歩くと人酔いであっという間にダウン。 コロナ自粛は体質まで影響しているようだ。   それでは選句をお待ちしています。   ★投句一覧   閑古鳥去ってくれよとホテル街    嘘ついて歩き疲るる卯月かな     海の向こうのどこかに戦春四番 . . . 本文を読む