小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

第504回小麦句会告知(7/1投句締切)

2023年06月25日 17時08分00秒 | 1日句会
九州は雨になりました。パラパラと1日。小麦句会告知です。♪この句会はどなたでも参加できます。初めて参加の方は次をご覧になって。常連の方は再度確認の上、参加願います。 このブログの歩き方https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/ac22fba5f567b49e7b3775febd6c90de 小麦句会への参加方法https://blo . . . 本文を読む

第503回小麦句会結果発表

2023年06月23日 21時19分30秒 | 15日句会
夏至の日を迎えるとこれから昼が短くなるんだなと思います。有意義にすごさなくっちゃ。気温はこれからまだまだ上昇しますね。 兼題:結花は葉に吉の神籤を紐結び  幹夫〇(瞳人)ははは、やっと吉が出ましたか。長いことかかりました。〇(楊子)「吉」という中間どころの御籤がいいですねえ。いいことやよくないことを詠むより、何気ない平常日常を詠むことのほうがむずかしいです。〇(あき子)音調と光景のバランスが整っ . . . 本文を読む

第503回小麦句会投句一覧(6月22日選句締切)

2023年06月16日 22時22分04秒 | 15日句会
ちょっと動くだけで汗がでてくるような蒸し暑さです。明日からはしばらく晴れのようです。湿度が下がりますように。 兼題:結花は葉に吉の神籤を紐結び 世界中のため息結え夏銀河  七変化悪女と結びし縁かな   結婚後は大目に見ること水澄まし 逢うときのシニヨン高く結ぶ初夏  病葉の落ちる宿靴紐を結ぶ    御破算になった結末蝉の殻  省略の多い結論南風吹く  森かいな結束素っ気ない刈藻 黒南風や結び目堅 . . . 本文を読む

第503回小麦句会告知

2023年06月09日 22時36分28秒 | 15日句会
関東も梅雨入りしました。防災訓練でいつどこで起きるかわからないので、トイレは後でいいやと思わずにと乗り物に乗る前にと教えられました。先週の大雨で新幹線に長い時間乗っていた知人が身動き出来ずに大変だったと言っておりました。 兼題:結テーマ:雨雑詠以上3句でお待ちしております。締め切り:6月15日(木)24時投句先:makietto@nifty.com カテゴリーにある小麦句会への参加方法をよくお . . . 本文を読む

第502回小麦句会結果発表(2)

2023年06月08日 19時48分39秒 | 1日句会
つづき   キッチンに酢の匂ひ満ち梅雨入りかな   ちせい 〇(藤三彩)酢飯、らっきょうを漬ける酢、汐クラゲと胡瓜の酢の物等々つくる男厨かな ◯ (アゼリア) こういう時期は酢の物など美味しそうです。それとも殺菌のためでしょうか?   非常口の緑の彼方夏の海    珠子 〇(カンナ)発想に独自性があって良いと思う。 ◎(楊子)わたしも気になっている駆けだすみどり . . . 本文を読む

第502回小麦句会結果発表(1)

2023年06月08日 19時02分17秒 | 1日句会
九州は雨。 梅雨入りして、晴れると気温は30度。雨の日の気温は20度ほど。 この気温差は体に堪える。 インフルやコロナほかいろいろなウイルスなどがじわじわ広がっているようだ。 さまざまな見えなかったものが見えてきている社会情勢。 今一度、情報の整理の必要を感じる。   ★結果発表★ 2回に分けて発表   六月の風にのりくるバグパイプ   瞳人    . . . 本文を読む

麦「句会報」への掲載 2023年5月

2023年06月04日 19時48分51秒 | 俳句雑誌「麦」
インターネット小麦句会(五月分)月に二度のネット句会。気楽にお立ち寄りください。http://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018アンカレジ経由パリ行き五月来る  道人二等辺三角関係いちごパフェ    楊子ニュートリノ降る夜角出す蝸牛   めたもん躑躅咲く町工場の薄埃       春生水羊羹シンクの傍の母の椅子    珠子離陸機の音の轟き昭和の日     アネモネこの町にいつか根 . . . 本文を読む

第502回小麦句会投句一覧(6/7選句締切)・・・追加投句あり

2023年06月02日 07時25分46秒 | 1日句会
梅雨入り。 これからまた災害をことに心配する日々が続くのだろう。 何度もこの時期を過ごし、何度もこういったコメントを続けている。 天気予報が最大ニュースになる時期だ。   ★投句一覧 六月の風にのりくるバグパイプ            アートカフェに時は流れて金盞花    夏干潟耳を貝語にそばだてて     草石蚕抜く頭上を鳥の旋回す  宮島の潮干に首脳挙 . . . 本文を読む