小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

麦「句会報」への掲載

2023年10月25日 22時07分13秒 | 俳句雑誌「麦」
インターネット小麦句会(十月分)月に二度のネット句会。気楽にお立ち寄りください。http://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018わたくしに万の遺伝子鰯雲     珠子曼殊沙華飢饉伝説残る村      多実生龍淵に潜みにんげん哲学す     道人残業の賄い飯やすいつちよん    卯平来た道を忘れた兵士花野原     あき子曼珠沙華遊女の墓に石ひとつ    春生原点へ続く坂道曼珠沙 . . . 本文を読む

第512回小麦句会告知(11/1投句締切)

2023年10月25日 00時04分00秒 | 1日句会
3枚の写真で吟行。いつものように投句二句を待ってます。♪この句会はどなたでも参加できます。初めて参加の方は次をご覧になって。常連の方は再度確認の上、参加願います。 このブログの歩き方https://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018/e/ac22fba5f567b49e7b3775febd6c90de 小麦句会への参加方法https://blog . . . 本文を読む

第511回小麦句会結果発表

2023年10月24日 19時47分48秒 | 15日句会
今週になって初雪の知らせあちこちから届いてきましたね。一日の寒暖の差が大きいです。 兼題:伝宣伝は大当たりして花野かな  泉○(卯平)宣伝が成功した喜びが花野だろう。「して」「かな」が整理出来れば句材に緩みはあるが更なる評価が検討出来よう。○(アネモネ)いいですねえ、大当たりの宣伝。 伝承館の歌は錆び声稲掛ける  宙虫 猫の髭動きで伝える秋の雨  藤三彩○(泉)猫には雨が降るのが、敏感に分か . . . 本文を読む

第511回小麦句会投句一覧(10月22日選句締切)

2023年10月16日 20時24分30秒 | 15日句会
「今日も地球の平和をまもったぜ!!」とジョージアのCMがありました。どうぞ守ってください。 兼題:伝宣伝は大当たりして花野かな 伝承館の歌は錆び声稲掛ける  猫の髭動きで伝える秋の雨  一徹の贔屓伝へよ秋の更迭      伝へ聞くブチャの惨劇裂け石榴 遺された友の伝言忘れ花   わたくしに万の遺伝子鰯雲  露の玉の伝わり落ちる大地かな   伝言はメモも渡して月見酒  あやふやな伝言ゲーム秋高し  . . . 本文を読む

第510回小麦句会結果発表(2)

2023年10月09日 09時49分48秒 | 1日句会
つづき   秋渇き増え続ける高層ビル   カンナ   龍淵に潜みにんげん哲学す     道人 〇(藤三彩)秋分に龍は淵に潜むという空想。「にんげん哲学す」が意味深長で効いている ◎(アダー女)珍しく彼岸花に父が出てきました。存命中口に出して言えなかった感謝の意を一筆したためたいのでしょうか。 ○(餡子)難しい季語で、なかなか使わずにいました。秋 . . . 本文を読む

第510回小麦句会結果(1)

2023年10月09日 09時33分23秒 | 1日句会
先週、突然、発熱。 38度手前くらいまでで高熱にはならなかったが、コロナも疑われるのでいろいろ自粛。 久々に埋まっていたカレンダーの行事等をキャンセルした。 家族に広がった様相もなく、無事に体調回復。 その間に、町の街路樹などは色づきはじめ、秋の様相が濃くなった。 気温30度にうんざりしていた頃から、わずか二週間。 半袖短パンでは過ごせなくなってしまった。 体調管理も大変だ。 . . . 本文を読む

第510回小麦句会投句一覧(10/7選句締切)

2023年10月02日 08時29分18秒 | 1日句会
  満月の中秋の名月が不意に秋らしい秋を連れてきたようだ。 昨日までは半袖短パンで迎えた朝。 今朝は半袖長ズボン、朝起きて長袖を羽織ってしまった。 そういえば、昨日は一日一度も冷房つけずに過ごしたことに気づいた。 突然秋がきた。   あわてて秋用の衣料品まさぐりながら、選句を待ってます。   ★投句一覧   言われずも咲く時は咲 . . . 本文を読む