小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

第526回小麦句会告知(6/1投句締切)

2024年05月25日 08時03分00秒 | 1日句会
いよいよ入梅が迫ってくる。毎年のことながら。いまのうちにしておきたいことが色々ある。晴れが続けば、雨を恋しがり、雨が続けは晴れを恋しがる。そんな心の機微にだけおさまる程度の梅雨であってほしい。では告知です。♪この句会はどなたでも参加できます。初めて参加の方は次をご覧になって。常連の方は再度確認の上、参加願います。 このブログの歩き方https://blog.goo.ne.jp . . . 本文を読む

第525回小麦句会結果発表

2024年05月23日 21時58分18秒 | 15日句会
休場の力士が多い五月場所。ちょっと残念。応援している力士は頑張ってくれています。あと3日。 兼題:走置き傘を一寸拝借走り梅雨  幹夫○(アネモネ)「一寸拝借」がいかにも置き傘感。○(餡子)駅によくありますね。たすかりますよね。臨場感ありありの句。◎(吾郎)一寸(ちょいと)と読ませるリズム感がグッジョブ──と読みました〇(まきえっと)学生時代を思い出しました。△(卯平)季語の説明では。 偽造され . . . 本文を読む

第525回小麦句会投句一覧(5月22日選句締切)

2024年05月16日 22時02分45秒 | 15日句会
今日は会社の永年勤続感謝表彰式でした。長く働いてこれたのは自分を支えてくれた「家族」のお陰。 兼題:走置き傘を一寸拝借走り梅雨 偽造されたマイナカードや走り梅雨  爆竹が後押し先ずは徒競走  汗ひかる最後の走者に湧く拍手 欅青葉ざわと回送バス通過  まいまいの走る心算や鬼ごつこ      走り根を除け発電機置く夜店    堰を切る音立て走る水は田へ     敗走の少年の秘す蛇苺  &n . . . 本文を読む

第524回小麦句会結果(2)

2024年05月08日 10時20分35秒 | 1日句会
つづき   満タンのガソリン春を駆け抜ける   まきえっと ○(餡子)ゴールデンウイークを、車で移動の方達のニュースが連日映されます。それでも、若い頃は、満タンにして出かけましたが、今は自宅近くで十分になりました。  〇(珠子)さて今日はどこまで走るのでしょう。バイクかもしれません。 ◯ (アゼリア)ガソリンを満タンにして、春を満喫したらと考えただけで楽しくなります。 ◯(道 . . . 本文を読む

第524回小麦句会結果(1)

2024年05月08日 09時53分51秒 | 1日句会
何か行動をしようとすると、雨・・・。 これからの天気予報にやっと晴れマークが続くようになった。 世界でも、あちこちで大雨などの被害が起きているようだ。 今、私たちの信じている「安全」は、これまでの経験の積み重ね。 「生きてきて、こんな雨は初めて」 経験の積み重ねだけでは避けられない災害も増えてきているようだ。 いま一度安全について考えておきたい。   ★結果発表(二回 . . . 本文を読む

麦「句会報」への掲載

2024年05月05日 21時56分25秒 | 俳句雑誌「麦」
インターネット小麦句会(四月分)月に二度のネット句会。気楽にお立ち寄りください。http://blog.goo.ne.jp/nakadayo2018春泥の中より拾ふ遺影かな      卯平少年の口笛春野を擽りぬ       餡子五線譜を飛び出す鳥語花の雲     珠子爺の折る紙飛行機や菜花風      めたもんチューリップ列を離れて戻らぬ子   あき子花遍路はたちの父の跡を追う     道人新社員 . . . 本文を読む

第524回小麦句会投句一覧(5/7選句締切)

2024年05月02日 05時52分45秒 | 1日句会
やっと雨があがった。 夕べ、夜空に星を見た。 しばらく星を見ていなかったことに気づく。 春になって、日照時間が極端に短い感覚。 GW後半は晴が続きそうだが・・・・。   では、選句をお願いします。   投句一覧   学校に大谷グローブ花楓   聖五月風の中来る君の笑み  値上りでも日本は平和五月晴 沙羅の花刹那の夢のような恋 担当医は女 . . . 本文を読む