のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

数年ぶりに娘と孫娘に会う それも うたごえで

2013年05月18日 11時41分40秒 | うたごえ

世間のじいちゃんのように 何も じいちゃんらしいことはしていない
世間の親のように 娘に会うことも 便りの交換もしていない
この面では 私は 出来の悪い親であり じいちゃんである

孫娘は 中学の頃より そんな中で 唯一メールをしてくれる
それも高校になり 大学に行くようになったら その数も減った
でも折に付け 短い近況と 心配してくれる数行が 目頭を熱くさせる

大学は 観光学科 私と同じような道を歩んでいるのかと メールに思った
じいちゃん 就職 内定したよ そんなメールが最近あった
それは銀行であった あれっと思ったが この時勢 就職内定でも難しい

何年も会っていない
その間に成人して 成人式の晴れ着の写真が送られてきた
いつの間にか こんなに立派になって・・・

その写真は 写真立てに入れて いつも 折に触れ眺めている
うたごえの時に いろいろ曲の解説をして歌ってもらう
いい日旅立ち や 娘よ なんてリクエストされると 娘の結婚式の想い出を話す

息子の結婚には 家を離れていたせいか そんなに感傷的にならない
むしろ 一家の長として これから責任も出る立場だから 頑張れよと励ます
ところが 娘となるとだらしないほど 寂しさが 込み上げてきた

毎日 一緒の家にいて この日を境に居なくなるのである
走馬灯のように 赤ん坊の頃から幼児 小学校の様子が蘇ったものだ
結婚式は赤坂プリンスホテル 相手の招待客がはるかに多く1割が私の身内である

結婚式前夜 私が布団の中に寝ようとしていると 娘が突然 もぐりこんできた
びっくりしたが 幼児の時のように そっと 腕枕をして そのままで居た
しばらくして出て行ったが 涙のあとが 布団にあった

式では 絶対 泣かないように毅然としていた 
その夜 私は健康ランドへ行った
サウナに入って 思い切り涙を流した 誰も気付かずかれずに思いっ切り・・・

孫と言う歌がある この時は私の孫の話をする
話しているうちに 不思議に 自然と眼が潤んできてしまう
この孫の結婚式まで元気で生きて 会場でピアノを弾いて祝いたいのが私の夢だ

その孫娘が じいちゃんのうたごえ 行って見たいとメールがあった
大学在学中であり アルバイトもしているので 墨田のうたごえが日程に合う
嬉しいっ ママと行くねと返信があった

昨日は 珍しく朝 4時頃眼が覚めてしまった
娘や孫と うたごえ世代では はるかに年齢も違うし 歌は殆ど知らないだろう
2時間も大丈夫かなぁと 要らぬ心配も横切る

以前 会ってから 7.8年経っているのだろうか
中学生から 一気に成人してしまった孫との再会である
その間 メールは何回か来ているけれど・・・

久し振り~っ 二人の姿が眼の前にあった
なんだか眩しいような 照れくさいような 複雑な それでいて心は嬉しさで溢れた
会場の皆さんにも 紹介した



どよめきと 驚きと 称賛とが混じった 人情女性たちの声が上がる
せんせいの娘さん 若いね お孫さんと姉妹のよう~なんだかねと私(笑)
お孫さん 綺麗 素敵! お世辞はあっても 手放しで嬉しい

 

せんせいと 娘さん お孫さん やはり似ているっ 特に眼の辺り~
そうだろうね みんな笑うだろうけれど 私の若いときはイケメンだったのだから~
会場がどっと笑う なんだね その笑いは? 私にも若い時があったのだよ



帰りは埼玉・北浦和まで 車で送って行った
車の運転は私の方が上手とか あれで講座の先生 誇大広告のようだよ
そんな憎まれ口も言う娘 喫茶店で それでも昔の出来事を懐かしんでいた

 
 

帰ったらメールがあった じいちゃん楽しかったよ 
今度 また 会おうね どこか案内して~
昨晩 眠くて早く寝て 今朝はその分 遅く起きて眼が覚めたら9時だった?

最後までお読みくださいまして有難うございました 
               ブログランキングに参加しています  
         ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります     

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ

 メントは 伝言コーナー  ここをクリックして ご遠慮なく
    のびたの
ホームページ ←

  
今日の誕生花  ばいかうつぎ
花言葉  気品 品格


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする