のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

完璧を求めるファミレスのアンケートに疑問

2013年10月07日 09時14分45秒 | ボランティア

施設への音楽ボランティアには 荷物が多いので車が必須である
終わると早目の夕食も兼ねて ファミレスへ良く行く
リーズナブルと 駐車場があるから利用するのに都合が良い

ドリンクバーも完備されて 大概 3回はお替りして楽しむ
種類もコーヒーの他 かなりの数がある
何箇所かあるファミレス 中華 和食 洋食系とあり 週2.3回通う

ある日 領収書にアンケート記入で ドリンクバー無料とあった
早速 パソコンから検索して 設問に答えていった
かなり広範囲に設問がある

料理の質 量 注文から運ばれてくるまでの時間 価格 感想
従業員の挨拶 態度 店内設備の満足度など多彩に渡る
ドリンクバー無料になると言い聞かせ マジメに応えていく

評価は5段階 非常に満足 満足 普通 やや不満 不満とある
およそ 年中利用している店で そんなに不満は無い
非常に満足かと言うと何となく全部完璧と思えず 殆どの項目 満足と記入

では どこが非常に満足と満足の境目に理由は付けられない
サービス業として 全部が満足なら 良い評価だと私は思う
ところが ここからが問題で 書いているうちに 苛付いてきたのである

全て 満足と書いた設問に 非常に満足をもらえない理由は何か問われる
例えば 挨拶が満足と応えると 非常に満足をもらえない理由を聞く
笑顔が足りないのか 言い方が悪いのか 心がこもっていないのか 等

味については 何が欠けているのか 味付けか 材料か 等
料理が運ばれてくる時間は 遅すぎるとか 注文を忘れられているのか 等
全ての項目に完璧を求め 欠けている理由を問うのである

別に不満は無い 不満が無いから何回でも通っている
何故 満足と書いてはいけないのか  
客は全てが完璧なら最高だが そんなに大層なものを求めていない

従業員に満足と書いたら 何が欠けているのか問われても 応えようが無い
十分ではないかと私は思う それ以上求めても アルバイトも居るし可哀想だ
店にはまだ通うけれど こんなアンケート もう書かないと記入した

中国語の世界では 中間は無い まあまあと言う表現は無い
好きか嫌いか どちらでもないは無い 好きでなければ嫌いなのである
このオーナーはもしかしたら 中国系かとも思った

 
早いもので もうおせち料理の注文受付 ※これは別の店

今日も 足立区の施設に音楽訪問に行く
楽しみにしていてくれる方が多い
終わったら またファミレスに行く 私は 満足 である

 最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 
伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたの
ホームページ ←

                 

            
今日の誕生花 キウイ
            花言葉  ひょうきん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする