のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

冷え込むねぇ 人肌恋しい? 演歌風なら

2013年11月08日 07時09分31秒 | うたごえ
冷え込んできたねぇ 足元が寒い
湯たんぽを出して温めてもらった
うん こんな日は人恋しいねぇ

ひとり鍋を作って食べた
相棒は狸でも狐でも 化けて来ないかなぁ
雪女だけは 勘弁だよ 寒そうだもの


   出雲の伝説 雪女

酒はぬるめの燗が良い~
女は無口な人が良い~
肴はあぶった イカが良い~



こんな歌が聴こえてきそうだよ
昔の民話には こんな時 美人がきっとくる
幸せな時を過ごし いつか消えていく



新潟の古い昔話があった
童謡にも出てくる月見草の花 
この花の精の物語だよ

ある男が ひとりで暮らして居たんだと・・
そこへ ある夜 若い女が一晩の宿を乞う
貧乏で食事も出せないからと断った

いいえ食事なら何とかしますから・・
それならどうぞ 朝早く仕事に行くから勝手にね
帰って来るとまだ居て 夕食が出来ていた

そんな日が毎日続いて 嫁にしたいと思いだした
ある日 草を刈っているとき 綺麗な花を見つけた
この花を切って あの女に上げたら喜ぶだろう

わくわくしながら家に帰って見ると 女は倒れていた
実は私は その花の精 有難うと言って息絶えた
その花は 月見草だった



たまには民話も良いなぁ
少し 心が温かくなった
立冬 さすがに部屋も寒くなった

    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 
伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたの
ホームページ ←

                 

          
今日の誕生花 うめもどき
          花言葉  明朗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする