のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

マンション自治会のバスツアー打ち合わせ

2013年11月22日 09時35分29秒 | 旅行

私が添乗員をしていた関係で 自治会からバスツアーの依頼が毎年ある
現役の時代からであり もう10回は行っただろうか
コースの企画から 手配 当日の添乗 ガイドまで一切を受ける

一度だけ 役員の知り合いがいるからと 他社の実施をしたことがある
対応がイマイチで楽しくなかったと 後で聞いた
それ以来 ずっと私に任されるようになった

住民は私も一緒なだけに 評価が悪かったら顔を合わすのが嫌だろう
幸い いつも 後で会っても 先日はご苦労様でしたと言われる
観光コースなど 殆ど行き尽くしているので 全体は分るのが利点である

参加者は私と同じぐらいか 少し上の方も多い
それだけに現地であまり歩くことは好まれない
日帰りだが 食事についても ここだけの鉄則がある



それは バイキングであること 種類が多いことである
普通なら高齢者は そんなに食べられないので 落ち着いた食事を求める
私なら 少し豪華な海鮮料理や 寿司が出れば文句は無い

食事制限や 生ものがダメとか 要は量でなく 何か選べるものが先決だ
バイキングなら いずれかは食べられ物があろう
役員は苦情を言われるのを一番嫌うから バイキングが条件となった

どこか バイキングで 高齢者にあったものが無いか あちこち探して見る
そして これなら良かろうというものが見つかったら コースを企画する
普通なら行きたい観光コースが先だが ここは 全く逆になる

食事場所を先に決め どこか良い観光地が無いか選ぶのである
もう一つ難点は 毎年11月末の日曜日であることだ
紅葉は大概終わっており フルーツや野菜狩りもシーズンは外れる



自然の良い場所があっても 歩くことは敬遠される
こうして 毎年 企画決定して 自治会に提案 了承されて実施となる
日曜日にバスツアーとなるが 昨日 業者と最終打ち合わせを行った

今回は伊豆のパノラマパークとした あとは三嶋の楽寿園と道の駅
添乗でも何回か案内した場所である 天気もどうやら持ちそうである
今日は 自分への慰労日 スーパー銭湯へ行く

     最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 さんしょう
          花言葉  健康 魅惑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする