のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

雨のち晴レルヤ ごちそうさんのテーマソング

2013年12月20日 10時58分39秒 | うたごえ

ごちそうさんのテーマソングは ゆず が歌う『雨のち晴レルヤ』
朝ドラが始まって以来 楽譜が出るのを待っていたが今月発売された
3拍子の 歌いやすい 明るい歌である

突然 偶然 それとも必然 始まりは気付かぬうちに
予報通りいかない模様 そんな時こそ微笑を
ポツリ ポツリと街の色 変わっていけば 傘は無くとも雨空に歌うよ
どんな君でもアイシテイル 顔を上げてごらん 光が照らす
涙の川も海へと帰る 誰の心も雨のち晴レルヤ

今はネットで楽譜が取り寄せられるし コンビにでもダウンロード出来る
因みに この楽譜はA3で4枚 360円である
今は便利になって 無駄が無くなったものである 



ひと昔以前は 欲しい曲があると レコード屋 楽器屋を探し回った
1曲だけのピースは殆ど無くて 楽譜集を買ってくるのである
欲しい曲のために 本を一冊買ってきたことが たびたびある

楽譜の本は高い 赤本と呼ばれるプロフェッショナルユースは5千円近い
今は1300曲くらい入っているが 始めの頃は数百曲であった
だんだん曲が増えると ダブっている曲がかなりあるが また買ってきた



演歌などは 毎月 多くの新曲が発売される
その為 良い曲が欲しくて 私にとって不要の曲が多くても買ってくる
童謡 叙情歌 フォークソング ジャズ ポピュラー 映画音楽 本棚が一杯

家にピアノがあったら 弾ける環境なら 多くの曲を弾いて楽しみたい
キーボードはあるが イヤホーンを付けて弾くのがあまり好きでない
従って 練習と言うものは私には無い

うたごえなどで弾けることは 練習であり本番である
だから皆さんが楽しいと言ってくれるけれど 私には更にピアノが弾ける
笑顔溢れる方たちと会い あたたかな雰囲気の中で弾けるなんて感謝である



今日は 「雨のち晴レルヤ」を 墨田のうたごえで歌って貰おうかな
ここはコーラスではなく あくまで楽しく歌うが主であるから 楽譜は配らない
楽譜が苦手の方もいるし 難しい歌は途端に声が小さくなってしまうのだ

   最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 アイビー
          花言葉  友情 死んでも離れない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする