のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

東京の路面電車とバラ

2014年07月06日 09時45分27秒 | うたごえ

東京には過去 路面電車が網の目のように走っていた

いつしか車社会に追われ 唯一残されているのが 都電荒川線である

三ノ輪橋から王子を経て早稲田に至る そして専用軌道があるのが懐かしい

 

 

昨年は家からずっと歩いて2時間余 今年はバスで出かけて見た

見たかったのは沿線に育てられているバラである

軌道の両側に敷地があれば 住民のボランティアで育てられ見事な花を咲かせる

 

 

懐かしい路面電車が走り バラの花が咲く いかにも下町らしい

電車の乗客も しばし窓外に眼をやって癒されることだろう

今年はどんなかな 期待を込めて 三ノ輪橋駅を訪ねた

 

 

ああ バラが咲いている 都電が見える この風景だよ

ただ 時期が少しずれていて 花は終わりを迎えている

しばし 周辺をウオーキングして小一時間 路地を巡った

 

       最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ! (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする