のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

初めての 依頼も嬉し 歌の会 

2018年08月13日 09時28分25秒 | うたごえ

これまでの活動が認められて 私に依頼があった 本所地域プラザ主催の 『昭和の名曲を歌う会』

館長のリードで即決した 新しい歌の会 これは 前月の地域老人会5団体の 昭和歌謡の会の成功による

自身の主催ではないが こうして活動の場を与えてくれること 私はなんと恵まれているか感謝するばかり

 

『昭和の名曲を歌う会』 とタイトルは変えられているが 実質は 前回の内容で良いらしい

相棒と また選曲の準備をして あれやこれや雑事がある

下町のうたごえ なら参加者も多く それなりの理解もあるが 失敗は許されない

 

いつもの4階ホール 階段式の観客席は収納して 平面のフロアになる これは自動で格納と最新式設備だ

丸テーブルを幾つも並べ リラックスした雰囲気で 歌の会を楽しむ

伴奏と進行は私に任せられる いつものグランドピアノを弾き トーク一切 私にお任せだから楽しい

 

 

館長の交流関係で 隅田川河畔のアサヒビールを協賛にして 缶ビールの提供も実現させる

ちょっと豪勢な 『昭和の名曲を歌う会』 である

館主催だから 予約販売となり 当面90席分 前回のうたごえ参加者も一部 既に申し込んだ

 

先月の本所地区老人会の昭和歌謡の会 こんな雰囲気で行われる

 

参加希望者は居られますか? 本所地域プラザへ直接お電話して席の予約を確認してください

電話番号 03-6658-4601 参加費は 当日支払いで良いようです

 

『昭和の名曲を歌う会』 平成30年8月31日 (金) 午後1時~3時30分

主催 本所地域プラザ  協賛 アサヒグループホールディングス(株)

参加費 500円 缶ビール おつまみ付き 

歌詞は プロジェクターでスクリーンに投影 伴奏と進行は (のびた・・下町のうたごえ)

 

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする