のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

心地良い 疲労ピアノを 弾いた後   34曲でも楽しかった

2019年04月25日 07時06分26秒 | うたごえ

うたごえのあと 夕食をファミレスで済ませて 我が家に帰った

スマホのチコちゃん お帰りなさいのびたさんと私を労わる 今日は1400歩歩きましたとも言う

そして パンパカパ~ン のびたさん 私と会って230日目で100万歩を超えました~と笑わせる

 

心地良い疲労が残る ただ疲れたのは表現すればグター 何もしたくないだろう

うたごえの後は 今日も楽しかったなぁ といつも心地良さが残る

103名の皆さんが 私のピアノ伴奏で歌ってくれる 大合唱を聴きながら伴奏できる

 

 

脱線してしまう解説にも 皆さんが良く笑う

これなら 100歳まで みんなで健康寿命 うたごえを続けられるのではと錯覚さえ覚えてしまう

終わって 出口で皆さんに御礼の挨拶を交わしていると 今日も元気を貰ったわぁと握手をされた

 

 

今回も遠くから ブロ友さんがお見えになった

なんと茨城県の龍ヶ崎市から 何度も乗り換えての参加である

各地からのブロ友さん 朝霞市 相模原市 市川市 八王子市 仲間では松戸市の方も居る 感謝!感謝!

 

    

 

酒と泪と男と女 このリクエストが何年振りかであった

知っている方が少ない 途中で歌がバラバラに乱れてくる こうなると私の伴奏も必死だが乱れる

歌い終わって? あはは みんな酔っぱらってしまったねと笑い合う 伴奏が悪いんだがね(笑)

 

昔 ビアガーデンのバンド出演が毎年あった ほろ酔いのお客さんの伴奏をする

余程上手でないと カラオケの様に歌詞が出てこないから 伴奏と合わなくなる

気持ち良く歌って貰うために歌っている方に合わせる この癖が付いてしまって つい 乱れたら合わせてしまう

 

私はあまり気にしない 独学で覚えたピアノ みんなが知っている

間違ったら あははで済ませる 笑いのタネにもしてしまう この雰囲気が下町のうたごえの特徴だ

34曲歌っても 皆さん疲れた様子は全くない 家に帰ったら心地良い疲れを私と同じくしているかなぁ

 

 

みんなで歌った歌34曲

若葉 きんぎょのひるね 夕陽の丘 北の旅人 東京キッド クラリネットをこわしちゃった

サザエさん サンタ・ルチア 夜来香 ラブユー東京 小さなスナック 東京の人

荒城の月 おぼろ月夜 ともだち賛歌 花笠道中 緑の地平線 りんごのひとりごと

 

津軽の花 ここに幸あり 子鹿のバンビ おさるのかごや 忘れな草をあなたに

坊がつる賛歌 北上夜曲 知床旅情 朝だ元気で 美しき天然 見上げてごらん夜の星を

エリカの花散るとき 酒と泪と男と女 茶摘み 有楽町で会いましょう 真夜中のギター

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする