のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

心地良い バリトン魅了 これぞ歌  一流のオペラ歌手の歌に会場は感動に溢れる

2019年06月09日 08時32分08秒 | うたごえ

すごい声量!素晴らしい歌! 一流のオペラ歌手によるコンサート

ホールから出てくる皆さんが 感動の余韻に包まれていた

クラシックの それも オペラのアリアなどは聴く方も緊張 飽きたり眠くなる人もあろう

 

 

それを微塵にも感じさせないバリトンの世界だった

第一部は アンパンマンの歌や 手のひらを太陽に などで知られる 作詞家やなせたかし

10のメルヘン ≪愛する歌≫ 作曲 木下牧子 の作品を歌う

 

 

ロマンチストの豚 歌詞の一部

ロマンチストの豚がいた こころはやさしくおしりはまるく ほそいひとみをまばたいて

 いつもはなをならしていた ロマンチストの豚 ロマンチストの豚 ・・・・

 

ユレル 歌詞の一部

ユレル ユレル しあわせに ユレル ユレル かなしみに 風にふるえる 花のように

ユレル ユレル ユレル私 ユレル ユレル おもいでに ユレル ユレル ・・・・

 

 

第2部は オペラのアリアと ミュージカルの歌唱

間に 少し曲などを説明してくれる オペラを習う時 先ずはイタリアオペラでイタリー語から

そして ドイツ語 最後にフランス語とオペラは拡がって行くと言う

 

 

ミュージカルでは 劇団四季のラマンチャの男 これは松本幸四郎さんのロングラン

美女と野獣 映画でも公開された 

うたごえバスで行った群馬のロックハート城に 着用されたドレスがあったと思い出す

ビゼー カルメンから 闘牛士の歌 もうこれは会場の手拍子も入り 大盛り上がりとなった

ランチは馴染の方たちが作る かたやきそばとスープ 

これで800円のランチコンサート 本所地域プラザの企画と すべての方に感謝である

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする