のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

珍しく 路上ライブの ハーモニカ   酷暑の中に清涼感の青年の演奏を聴く

2019年08月14日 08時36分17秒 | うたごえ

神楽坂に向かう前 飯田橋の駅に併行して建つビルに ウォーキングのクールダウンで入った

少し涼むのが目的だから店内をゆっくり歩く 飲食店も洋服店も私には目を惹くものが無い

ほんの少し広い場所があった 見るとハーモニカの演奏をしている

 

私たちには馴染の曲ばかり ハーモニカの音色は日本人の郷愁を感じる短調の響きだ

八代亜紀さんの 舟歌 ひばりさんの 川の流れのように ペギー葉山さんの 南国土佐を後にして

私が持っている複音ハーモニカではない いわゆるブルースハーモニカだと思う

 

 

単音であるが 演奏も素晴らしく見事なものだ

聴いている人は10人も居ない 路上ライブ(この場合建物内)は こんな試練には負けない

いつかバンドでジャズでも演奏するビッグな存在になるか もうその域に近いのか 心でエールを送る

 

 

超大型台風が西日本へ向かっている 東京は現在 ところどころ青空 しかし 時に雨と言う

今日は 下町のうたごえ お盆の中日だし この天気 参加者はどうかな

幸い風は強くない 参加者の皆さんと 大いに歌って酷暑を吹き飛ばそう 

 

飯田橋駅界隈

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする