のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

僅かでも お金節約 老後の為(笑)

2019年08月21日 09時02分11秒 | うたごえ

これから車のローンが5年間続く 現在よりも大変な生活になる

うたごえとボランティアの為なら苦にはならない そんなに心配も無いし これが私の人生

今までは お金に対しては まったく無頓着の性格で 有れば使う 管理は苦手であった

 

 

私が うたごえもボランティアも辞めた時 年間30万円の駐車場代が浮く

合わせて 保険料 重量税など車関係の費用が掛からない

そして そこから 私の老後が始まるのだ 老後とは人によって違うと思う

 

 

お金は入る方は年金だけ 年々減少の方向だ 介護保険や健康保険が上がるから猶更だ

では 出る方を倹約したり 見直したりすることは出来る たとえ わずかなお金でもだ

身近なところでは 良く使うファミレスや飲食店 この割引券を必ず使う ポイントも溜める

 

 

JAFなどの雑誌と共に送られる飲食店の割引券 恥ずかしがらずに使う 50円くらいでも(笑)

主婦と同じように割引シールの物が無いか 先ずはスーパーでも見るようになった

ようやくお金に目覚めたのかな?(笑) でも食べたいものは食べる お金の欲は無い

 

 

火災保険の満期通知が来た 火災 損害 地震とセットされているもので5年長期である

この中で地震が一番高いし その時は私のいのちも無いものと諦め これを取りやめた

5年で25000円くらいである その手続きも終えた



 

駐車場の毎月支払い これも年金が入る銀行から 他行振り込みで216円かかる

これも その近くに有る駐車場の指定銀行の口座を作った 同じ支店では無いので108円となる

ガスと電気をまとめ支払 テレビでも宣伝しているが ガスにまとめて 年間3000円は安い

 

 

まあ こんなふうに 今までは 無頓着 言いなりの契約など これからはその時点で見直す

当面は あと5年 健康寿命を延ばす 出来れば100歳が目標! 笑われるかな

お金の節約 これに勝るものは健康である いくらお金があっても 健康でなければ無意味だ

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする